
Giselle / ジゼル
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)スタイル | ペールエール - Pale Ale / ペールエール |
ABV | 6.5% |
IBU | 26.0 |
Giselle(ジゼル)は有名なバレエの作品です。
この舞台では、村娘のジゼルが愛し合った相手に裏切られ、その悲しみで亡くなってしまいます。その墓がある夜の森、ウィリと呼ばれる霊になったジゼル。そこに訪れた恋人は、ウィリの女王ミルタから死ぬまで踊るよう強いられます。
しかしジゼルは愛する人を許し、彼を守るために踊り、朝日とともに消えてしまう…というお話です。
個人的には明るい香りが、すっきり鼻を抜けるというイメージの作品ではありません。
暗い森と、木の香り。その中に舞うジゼルの白い衣装は、現実味がなく、幻想のようです。
儚いほどドライなボディに、森のようなウッディな香りをまとったこのペールエールができたとき、自然とジゼルを思い出して、この名前をつけることにしました。
使用したホップに関しては、Talusというホップをメインに使用しています。ウッディなニュアンスと、ピンクグレープフルーツのような香りが特徴的と言われています。
実際に使ってみても、ウッディさ、それと共にライチやりんご、ほんのり桃のようなフルーティなキャラクターを感じます。親であるSabroほど強烈すぎず、クリーンでありながら、複雑なアロマを持っている、とても魅力的なホップです。
モルトにはマウスフィールの向上、アロマの保持の目的で、オーツ麦と小麦麦芽を使用していますが、濁ることはなく、しっかりと透き通っています。
口に含むと森のようなアロマの後にはライチ、りんご、桃が香り、ドライで、ほんのりビターなフィニッシュ。クリアな後味には透明感を感じます。
昼を謳歌する季節の裏で、夜の森の静けさ、冷たさを感じるこんなビールも素敵な対比ではないでしょうか。ぜひお試しください。
Jun. 2024
Giselle
DDH Pale Ale
ABV
6.5
IBU
26
最新のレビュー
ブルワリー 忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
北海道空知郡上富良野町西8線北33号
このブルワリーの他のビール
関連するビール

ピングレまさるIPA
城端麦酒 / JOHANA BEER

ピングレ フルフル / Pink GrapeFru Ful
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

オートミール スタウト / Oatmeal Stout
TOYS BREWERY / トイズ ブリュワリー

PIN / ピン
t0ki brewery / トキブルワリー

Pinkette / ピンケット
Oxbow Brewing Company / オックスボウ

BEYOND THE FRAME / ビヨンドザフレーム
Track Brewing / トラックブリューイング

宇奈根ペールラガー / Unane Pale Lager
ふたこビール醸造所 / FUTAKO BREWERY

Shimanami Hoppin Lager / しまなみホッピンラガー
しまなみブルワリー / Shimanami Brewery

ホッピンラガー
サッポロビール / SAPPORO

Hoppin'Poppin PALE ALE / ホッピン ポッピン ペールエール
365+1 Beer / サンロクロクビール
おすすめのビール

Nemesisphobia / ネメシスフォビア
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

space camp / スペース キャンプ
open air Brewing / オープンエアー ブリューイング

Kamoshika Rest / カモシカ レスト
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Seashore / シー ショア
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Lupulin Nectar 百式 / ルプリンネクター百式
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

狼煙
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

光陰 - Kouin -
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

バッカルコーン
ひみつビール / HIMITSU BEER

Be My Hazy / ビー マイ ヘイジー
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

すだちうどんHAZY SOUR IPA
せとうちブルワリー / SETOUCHI (株式会社瀬戸内)