
Tsubame / ツバメ
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイングスタイル | ラガー - Helles / ヘレス |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
ドイツ南部、ミュンヘンで主に親しまれているラガースタイルのうちの一つにヘレスというスタイルがあります。ドイツ語で色味が薄い、明るいを意味するHelleという言葉からヘレスと呼ばれていて、特徴としてはホップ由来の香りや苦味がピルスナーに比べて穏やかで、酵母の特徴も低温発酵により穏やかであり、そのため相対的にピルスナーに比べてモルトのキャラクターがわかりやすい造りをしています。
Tsubameもスタイル通りにとても飲みやすいラガー系で、伝統的なものよりも少しホップやフルーティな感じ、苦味も少しだけヘレスにしては目立つかな…というぐらいで個人的には何杯でも飲みたい仕上がりになってます。
そのうちヘレス造りたいなって考えてるタイミングでVertereさんから今回のコラボはラガー系でやってみたいとお話をいただき、うちではHelles, Vertereさん側ではVienna Lagerという前回のIPAコラボからはまた違った楽しみがあるコラボになりました。
「Tsubame」
Style: Helles
Abv. : 5.0%
Grains: Pilsner, Extra Pale Pilsner
Hops: Hallertau Mittelfrüh, Opal
Other ingredients: —
Yeast: WLP860, Nova Lager
ブルワリー Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング
東京都豊島区目白2-2-2
このブルワリーの他のビール
関連するビール

ツバメ
CRAFTROCK BREWING / クラフトロックブルーイング

TSUBAME CRAFT WEIZEN / ツバメクラフト ヴァイツェン
AOUZE BREWING TSUBAME BEER / アオウゼブルーイング ツバメビール

TSUBAME CRAFT IRON STOUT / ツバメクラフト アイロンスタウト
AOUZE BREWING TSUBAME BEER / アオウゼブルーイング ツバメビール

TSUBAME CRAFT SAISON / ツバメクラフト セゾン
AOUZE BREWING TSUBAME BEER / アオウゼブルーイング ツバメビール

TSUBAME CRAFT RED IPA / ツバメクラフト レッドIPA
AOUZE BREWING TSUBAME BEER / アオウゼブルーイング ツバメビール

Usagimichi / ウサギミチ
Sakamichi Brewing / 坂道ブルーイング

MOGURA / モグラ
GROUNDTAP BREWERY / グランドタップブルワリー

カラスホワイト
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール

ナイトロ フェニックス / Nitro Fenix
Repubrew / リパブリュー

KAMOME / カモメ
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング
おすすめのビール

Hefe Moon Bay / ヘーフェ ムーン ベイ
Barebottle Brewing Co. / ベアボトルブリューイング

Hand Drag / ハンド ドラグ
Pizza Port Brewing / ピッツァポート

Airwalk / エアウォーク
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

Tidal Hands / タイダル ハンズ
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Summer Moments / サマー モーメンツ
Pizza Port Brewing / ピッツァポート

Morning Mist / モーニングミスト
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

Foggy Dawn / フォギー ドーン
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

Belgian Tripel / ベルジャン トリプル
East Brother Beer Co. / イーストブラザービアー

Maibock / マイボック
East Brother Beer Co. / イーストブラザービアー

Killer trick / キラートリック
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)