
勝沼のもも
アンドビール / and beer| スタイル | その他エール - Fruit Ale / フルーツエール |
| ABV | 5.5% |
| IBU | - |
今年も山梨・勝沼のももを沢山おすそ分けして頂きました。
工場のある敷地の大家さんである、百果苑さんからいつもとんでもなく美味しい桃を頂きます。ありがたやありがたや。
その桃を今年はジューサーで絞らずに、一気にミキサーにかけてみました。
ジューサーだと皮などが取り除かれてしまうのですが、
ミキサーは皮も繊維も全て一緒くたになるので、どうなるか楽しみにしていました。
出来上がりは最高!桃の風味ばっちり!今までで一番風味がよいように思います。甘みは今回はあまり残さず、ドライに仕上げています。
ビールのベースは小麦を55%使ってふんわりと、甘みは少な目に仕上げました。
ホップは香り程度にシトラを少々。
勝沼の夏も今年でもう2020年から5回目。今年も暑かった勝沼!初めて夜もクーラーを入れないと寝苦しいほどに。
残暑まだまだ続きますが、桃ビールぐいぐい飲んで頑張っていきましょー!
【Style】Fruit Ale
【ABV】5.5%
【Brewery】勝沼醸造所
ブルワリー アンドビール / and beer![]()
東京都杉並区高円寺北4-2-24-A105
このブルワリーの他のビール
関連するビール

ねこのひらき / nekonohiraki
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング
いくのIPA
MARCA / マルカ
メルツェンの気分 / Mrzen no Kibun
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)

Glory Days IPA (栄光の日々IPA) / グローリーデイズ IPA
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング
伊豆の地ビール GOLD
宇佐美麦酒 / USAMI BEER

瑞穂の早乙女
MITSUKE Local Brewery / ミツケ ローカル ブルワリー

信州の恵みライ麦ビア / Sinsyu-Roggen bier
沼垂ビール / NUTTARI BEER

瀬谷の小麦
横浜ビール / Yokohama Brewery

真夏の果実 Tropic Haze
Camado Brewery / カマドブリュワリー

当然の報い / Just Desserts
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ
おすすめのビール
Happily So / ハッピリー ソー
Sante Adairius Rustic Ales (SARA) / サンテ アデイリアス
Grass City / グラス シティ
Sante Adairius Rustic Ales (SARA) / サンテ アデイリアス
KODANBE / 小弾兵衛
GROUNDTAP BREWERY / グランドタップブルワリー
BALANSA GOLD / バランサ ゴールド
Hobo Brewing / ホーボーブルーイング
STRIKE A BALANCE / ストライク ア バランス
Hobo Brewing / ホーボーブルーイング

WIT Saison / ヴィット セゾン
Free Spirits Brewing / フリースピリッツブリューイング

Costa Mesa IPA / コスタメサアイピーエー
Free Spirits Brewing / フリースピリッツブリューイング
Hibiscus / ハイビスカス
Novoru Brewing / ノボル ブリューイング

フレッシュホップセゾン
ISHINOMAKI HOP WORKS / 石巻ホップワークス

LEGACY / レガシー
808 Brewery / ヤオヤブルワリー