
ペグマタイトIPA / Pegmatite IPA
Camado Brewery / カマドブリュワリー| スタイル | IPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー |
| ABV | 8.0% |
| IBU | - |
丹羽醸造長のお弟子さんを集めたイベント、10/19開催のカマフェス用に仕込んだ新作!
元石屋で鉱物大好きな丹羽さんが、大好きな火成岩「ペグマタイト」を表現しました。
丹羽さんの故郷、岐阜県中津川市は、実は鉱物の日本3大産地の一つ。
マグマが冷え固まり出来た「ペグマタイト」には、様々な稀少鉱物が含まれます。
その煌きを感じるような、マグマの様相も感じるような、
新しく複合的な1杯が誕生!
NZ産スーパーデリックのパッションフルーツや、牧草、ピンクグレープフルーツを
思わせる香り全開!
なのに褐色のカラーと、副原料のレーズンとモルト由来のボディ感と
8%のアルコール度数。
これは一体何に分類される液種なの!?という新たなタイプのIPA。
ラベルは、ペグマタイトの話で盛り上がった名古屋大学宇治原研究室が、
ガーネット輝くペグマタイトの様子を顕微鏡で撮影した写真を使用。
鉱物愛に溢れる1杯。宇治原教授と丹羽さんが、少年のような様子で鉱物を語り合って生まれた1杯です。
マニアックですみませんが、ビール愛と鉱物偏愛に溢れた、
マグマの中から生まれた希少な鉱石が輝くような新たなタイプのIPAの誕生です。
-
液種:IPA 副原料:レーズン アルコール度数8%
ホップ:スーパーデリック
最新のレビュー
ブルワリー Camado Brewery / カマドブリュワリー![]()
岐阜県瑞浪市釜戸町
このブルワリーの他のビール
関連するビール
Devon Scrumpy / デボンスクランピー
Sandford Orchards / サンドフォードオーチャード
SHOGUN BEER / ショーグンビール
RIO BREWING & CO. / リオブルーイング
Tulsi / トゥルシー
Creature Comforts Brewing / クリーチャー コンフォーツ ブリューイング

Tulsi / トゥルシー
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール
Choice Bro / チョイスブロー
Good Land Brewing Co / グッドランドブリューイング
Linda / リンダ
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
Beer Blender Blueberry Sour / ビアブレンダー ブルーベリーサワー
Urbanaut Brewing / アーバノート ブルーイング
Dietrich / ディートリッヒ
Schneeeule Brauerei / シュネーオイレ
吟遊麦人 (ぎんゆうびじん)
大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer

あっぷっぷ
栃木マイクロブルワリー / TOCHIGI MICRO BREWERY
おすすめのビール
ももちゃん
karuizawa Q / カルイザワ キュー
DEW / デュー
せとうちブルワリー / SETOUCHI (株式会社瀬戸内)
Old Speckled Hen / オールドスペックルドヘン
Greene king brewery / グリーンキングブルワリー
CHOCHIN
GROUNDTAP BREWERY / グランドタップブルワリー
こまち HOP IPA
田沢湖ビール / TAZAWAKO BEER
正雪 酒粕IPA (桃) / SYOSETSU SAKEKASU IPA
HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズ
SANTA BARBARA / サンタ バーバラ
BREWBEAST / ブリュービースト

Mashup Passion Fruit / マッシュアップ パッションフルーツ
みぞのくち醸造所

Nokuchi Cloud / ノクチ クラウド
みぞのくち醸造所

Pizzaman / ピザマン
みぞのくち醸造所
