
Tropical Geyser XPA / トロピカル ガイザー XPA
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERYスタイル | ペールエール - XPA (Extra Pale Ale) |
ABV | 5.5% |
IBU | 45.0 |
コンセプト
トロピカルなホップフレーバーが溢れる爽快なXPA
味わいの特徴
ライトゴールドカラーの透き通った外観。
モルトキャラクターはクリスピーな味わいが感じられ、ホップアロマが強く立ち上ります。
軽めのボディにしっかりとした苦みがありますが、後には引かず爽快なアフターテイストです。
マンゴー、パッションフルーツ、オレンジのアロマから、ダンク、ウッディなフレーバーが広がります。
ブルワーからのコメント
「エクストラペールエール(XPA)」は、ペールエールよりもホップのキャラクターがありつつ、IPAよりも苦味やアルコール度数は抑えめなペールエールとIPAの良さを併せ持ったスタイルです。
スタイルガイドラインにはない記載のないスタイルですが、ISEKADOでは2023年12月まで定番商品としてラインナップいて、愛されながらも終売となりました。ホップのキャラクターを存分に味わえながらもドリンカビリティが高く、
ずっと飲み続けられるXPAは私自身も大好きな商品で名残り惜しさを感じておりました。
今回はXPAのオリジンをリスペクトしつつもよりドリンカビリティを高めてブラッシュアップさせました。
メインで使用したNZ Hopsの新品種NZH-101は、アロマはトロピカル・シトラスで軽やかな特徴、
フレーバーはダンク、ウッディでしっかりとした味わいです。ニュージーランドはGeyser(間欠泉)が有名で、間欠泉のようにホップのトロピカルなフレーバーが溢れ出るようなビールを目指しました。
【 ビアスタイル 】
Extra Pale Ale
【 アルコール分 】
5.5% / IBU:45
【 原材料 】
大麦麦芽、ホップ
【 使用ホップ 】
NZH-101, Mosaic Cryo
最新のレビュー
ブルワリー 伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
三重県伊勢市神久6-428
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Pretty Sip / プリティシップ
BREWBASE (木内酒造)

SUPPIN LAGER / スッピン ラガー
O/A NAGASAKI CRAFT BEER / オーエーナガサキクラフトビア

DDH Jasper / DDHジャスパー
Fidens Brewing / ファイデンズブリューイング

CRAZY RABBITS / クレイジーラビッツ
Deadman Brewery / デッドマン ブルワリー

Yugen / ユウゲン
Nara Brewing Co. / 奈良醸造

SOOY / ソーイ
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング

SURVIVOR / サバイバー
銚子ビール / Choshi Beer

Galaxy Black IPA / ギャラクシーブラックIPA
美作ビアワークス / Mimasaka Beer Works

アップルヴァイツェン / Apple Weizen
秩父麦酒 / Chichibu Beer

King Slayer / キングスレイヤー
BUXTON BREWERY / バクストンブルワリー
おすすめのビール

Mas Fuego / マスフエゴ
Tonewood Brewing / トーンウッドブリューイング

GRIND / グラインド
Break edge beer works / ブレイクエッジビアワークス

Green / グリーン
Break edge beer works / ブレイクエッジビアワークス

Hideji Juicy IPA / ひでじ ジューシーIPA
ひでじビール / Hideji Beer

Blueberry Gose / ブルーベリーゴーゼ
海岸醸造 / KAIGAN BREWERY

SUÈDE BERRY / スエード ベリー (GASBON MERTABOLISM)
万珍醸造 / MANGOSTEEN BREWING LAB / マンゴスチンブルーイングラボ

Peace with every lager - Vienna lager / ピース ウィズ エヴリ ラガー
Brewccoly / ブリュッコリー

The joy of cultivating / ザ ジョイ オブ カルチベイティング
Brewccoly / ブリュッコリー

The Source Daily IPA / ザ ソース デイリー IPA
Hakuba Brewing Company / ハクバ ブルーイング

吟醸ロゼIPA / Ginjo Rose IPA
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY