
酒とホップ
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)スタイル | その他 - Sake Yeast Beer / 日本酒酵母ビール |
ABV | 5.0% |
IBU | 25.0 |
~アメリカンホップの爽やかなアロマ、日本酒酵母のまろやかな風味が合わさった一杯~
清酒酵母“協会9号”で発酵させた日本酒酵母ビールの完全新作!
今回はCitraやMosaicなどのポピュラーなアメリカンホップに加え、Krush、Strataの最新品種で華やかに香りづけた、ホップを感じる一杯に仕上げました。味わいの中盤から現れる日本酒酵母由来のりんごやメロンなど、吟醸香を感じさせるまろやかな風味が重なることで、ホップが香る新しい味わいの和みフルーティーなビールが出来上がりました!
【造りのこだわり】
日本酒酵母「協会9号」のみでビールを発酵させるため、酵母を麦汁で丁寧に培養。一般的なビールと比較すると低温でじっくり発酵させ、和を感じるまろやかな味わいを演出しました。その後ドライホップを二回に分けて加えることでホップの柑橘系アロマがトップにしっかりと現れるように造りあげています。
〈テイスティングコメント〉
【外観】
明るいイエロー
【香り】
トップでホップ由来のレモン、グレープフルーツ、オレンジを思わせる柑橘のアロマが華やかに感じられます。嗅ぎ進めていくとりんごやメロン、バナナなどの吟醸香のようなニュアンスも現れてきます。
【味わい】
口に含むとグレープフルーツを思わせるフレッシュな黄色い果実味が一気に広がり、その後リンゴのような風味が全体を包み込んでいき、日本酒酵母ならではのフルーティーな味わいを楽しめます。ホップの爽やかさから和みのある余韻へと続いてゆく、イキイキとした新しい印象の日本酒酵母ビールです。
【食べ合わせ】
揚げたての天ぷらはいかがでしょう。キスなどの白身魚が良さそうです。
ビアスタイル:Hoppy Sake Yeast Beer
ホップ:Amarillo、Citra、Centennial、Krush、Mosaic、Simcoe、Strata
酵母:清酒酵母協会9号
アルコール度数:5.0%
IBU:25
ブルワリー 反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)
静岡県伊豆の国市中272-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

神都麥酒 / Sinto Beer (しんとビール)
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

Sake Hazy IPA - Brut Style / 酒ヘイジーIPA
醸燻酒類研究所 / ジョークンビールラボ (Jokun Brweing Lab)

清涼飲料酒
ろまんちっく村クラフトブルワリー / Romantic Village

紅茶の発泡酒
祭醸造 / matsuri brewing

くまと秩父柑橘のお酒
秩父麦酒 / Chichibu Beer

白麹と白桃の酒エール
2杯目のビール。 (旧 Our Craft / アワクラフト)

ビールと仲間
ひみつビール / HIMITSU BEER

秩父のいちごと紅茶のお酒
秩父麦酒 / Chichibu Beer

紅きは花と酒の咎 - Akami ha Hana to Sake no Toga -
イサナブルーイング / ISANA BREWING

CROSSOVER (酒エール) / クロスオーバー
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
おすすめのビール

OPEN THE GATE / オープン ザ ゲート
BEER BRAIN BREWERY / ビアブレインブルワリー

Doskoi IPA / ドスコイ アイピーエー
Romeo Brewery / ロメオブルワリー

Tegeru / テゲル
Novoru Brewing / ノボル ブリューイング

SUPER CITRA MAN / スーパー シトラ マン
ISHINOMAKI HOP WORKS / 石巻ホップワークス

Oberon / オベロン
FLORA FERMENTATION / フローラ ファーメンテーション

アーバン・ダンス
星野製作所 (麦)

Prickly Pear / プリックリーペアー
TDM 1874 Brewery / ティーディーエム1874 ブリュワリー

Nature Rhapsody / ネイチャー ラプソディー (BADASS BEER BASE)
fete 三島醸造所 / フェット

SLOWDIVE / スローダイブ (TRUCK BEER)
Novoru Brewing / ノボル ブリューイング

STORES / ストアーズ
BREWBEAST / ブリュービースト