発酵芳香蒸留水・試験導入麦酒 No.1 ~大和橘~

Joufuku Olfactory works / 醸馥
スタイルその他 - その他スタイル
ABV5.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

「香りそのものを発酵させてみたい。」という思いから生まれた新製法を導入。
植物の香り成分を分離・濃縮した液体「芳香蒸留水」を独自技術で発酵させ、これをビールの原液と調合し、さらに発酵・熟成を施しました。
一般的な醸造と蒸留の順序を入れ替えたとでも言えそうな製法です。
試験導入第一弾では、日本古来の柑橘「大和橘」の葉の芳香蒸留水を使用。
こちらは幾星 京都蒸留室の協力のもと、ノンアルコールスピリッツ”miatina”の原液の一部を特別に分けてもらいました。
大和橘の葉の特徴である、山椒やブラックペッパーのようなシトラス/スパイシーな香りと、樟脳のような和を感じる香りが明確に感じられ、従来の醸造技術では成しえなかった香りレベルが達成されています。
本製法では発酵芳香蒸留水をビール原液に注入した後にもさらに発酵を施していることから、
麦汁仕込み段階で投入したCitraホップの香りとよく一体化しています。それだけでなく、Citraホップが本来持つ適度なレベルの白ブドウ香が、
大和橘蒸留水との相互作用によって高まっているようにも思います。

『発酵芳香蒸留水・試験導入麦酒 No.1 ~大和橘~』
Ale Infused with Fermented Floral Water
ABV : 5%
浸漬ボタニカル : ピルスナーモルト、Citraホップ
蒸留ボタニカル:大和橘の葉
酵母タイプ:ニュートラル

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール