
ホップエコノミクス IPA / Hop Economics IPA
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERYスタイル | IPA - West Coast IPA / ウエストコーストIPA |
ABV | 6.0% |
IBU | 35.0 |
きっかけ
ホップは栽培による環境負荷が高い植物です。加えてISEKADOで主に使用するホップはアメリカ産です。
太平洋を渡る原材料輸送に多大なエネルギーを消費しています。その反面、昨今の人気のIPAのレシピは、10年前に比べて数倍・数十倍もの量のホップを使用します。
サステナブルなブルワリー経営においては、「お客様の求めるビールを作ること」と「環境負荷を低減すること」を両立することが1つの課題となっています。
Hop Economics IPAは、ホップを効率的に利用する新たな抽出方法を実験的に取り入れたWest Coast IPAです。
こだわり
ホップの香気成分の多くは、ビールの液体部分と固形部分を分離する際に、固形分に吸着されることでロスします。
この吸着を防ぐようにホップの投入タイミングを工夫することで、ホップの利用効率を高め、
従来よりも少ないホップの使用量でWest Coast IPAらしいホップキャラクターを表現することに成功しました。
あじわい
麦わら色の外観。ダンク・トロピカル・グラッシーなホップ由来のアロマ・フレーバーとほどよいクリーンな苦味が特徴的です。
苦味は抜けがよく、後味まで引っ張りません。ドライで日本人の味覚になじむ味わいのIPAです。
【 ビアスタイル 】
West Coast IPA
【 アルコール分 】
6.0% / IBU:35
【 原材料 】
大麦麦芽、糖類、ホップ
【 使用ホップ 】
Mosaic, Mosaic Cryo , Galax, Strata
ブルワリー 伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
三重県伊勢市神久6-428
このブルワリーの他のビール
関連するビール

雪片 / seppen
甘く浮く / amaku uku

Partridge in a Pear Tree / パーチュリッジ インア ペアーツリー
The Bruery / ブルーリー

Orange Swirl Turbine / オレンジ スワール タービン
Energy City Brewing / エナジーシティブリューイング

ファーム・葡萄・セゾン ~オレンジ2021~
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)

ファーム・葡萄・セゾン ~オレンジ2022~
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)

#GN017 Japanese Orange - Prototype / ジャパニーズオレンジ - プロトタイプ
Green Neighbors Hard Cider / グリーン ネイバーズ ハードサイダー

Heller Bock / ヘラーボック
Rough & Laugh Brewing / ラフ アンド ラフ ブリューイング

Quarantine Dreams / クオランティンドリームス
REVISION Brewing Company / リビジョン

NEIGHBOR / ネイバー
BarbaricWorks / バーバリックワークス

Italian Melon Pils / イタリアン メロン ピルス
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)
おすすめのビール

Sawagu / サワグ
Novoru Brewing / ノボル ブリューイング

縁 / ENISHI
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

S. Molly / セッションモリー
Cycad Brewing / サイカドブリューイング

A Thousand Wizards / ア サウザンド ウィザーズ
AJB (Anglo Japanese Brewing) / アングロ ジャパニーズ ブリューイング

Dingus / ディンガス
Whiplash Beer / ウィプラッシュ

Campphobia / キャンプフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー

Hōkouchō / ホウコウチョウ
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング

Anhinga / アンヒンガ
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング

Chape / ちゃぺ
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

sun sprout / サン スプラウト
open air Brewing / オープンエアー ブリューイング