
BOWBOW / バウバウ
南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)| スタイル | Wheat / ウィート - Wheat Ale / ウィートエール |
| ABV | 5.0% |
| IBU | - |
ビールを製造する時は、主に大麦麦芽が使われ、小麦は補助的に使われることが多いです。
南会津マウンテンブルーイングでも、お米を使ったものや、セゾンというスタイルを作るときに、原料の10%程度小麦麦芽を使用しています。
今回は、そんな小麦(Wheat)をメインで使い、ホップも香る”Hoppy Wheat Ale”を作りました。
小麦麦芽を50%使用し、他にも、麦芽化されてなく、フレーク状のフレークドウィート、古代品種であるスペルト小麦。そして、喜多方にある大江ファームさん @oe_farm の有機栽培のユキチカラという品種の小麦、といった様々な形態の小麦を使用しました。
4種類で約70%の小麦の使用比率になっています。
ビールとしては、まず、ホップ由来の桃の香りがはっきりと感じられます。
5.0%ですが、小麦をたくさん使用しているので、マウスフィールは柔らかく、ふくよかな感じが広がります。
春らしく、ふわっと軽くて柔らかいビールになっています。
BOWBOW/バウバウ
定番のPOWPOWくらい軽く飲めて、華やかで。でも、小麦由来の成分で濁っている。パウパウを濁らせてバウバウとなりました。
ラベルには、冬眠から目が覚めて、心地よいホップの香りに誘われている動物の足あとも。
“BOW BOW”
Style:Hoppy Wheat Ale
ABV:5.0%
ブルワリー 南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)![]()
福島県南会津郡田島字後町甲3984-3
このブルワリーの他のビール
関連するビール
社長スペシャル 雪りんご Hopped Cider
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
LBC IPA / エルビーシーIPA
Beachwood Brewing / ビーチウッドブリューイング
Dettara / でったら
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

10 / TEN
ISHINOMAKI HOP WORKS / 石巻ホップワークス
Pineapple Sour IPA Chainsaw Oil
Argon Brewing / アルゴンブリューイング
Save the Girl / セーブ ザ ガール
Antelope / アンテロープ
Pitcher Perfect / ピッチャーパーフェクト
ALPINE BEER COMPANY / アルパインビアカンパニー
Lazy Summer Haze / レイジーサマーヘイズ
Full Sail Brewing / フルセイル

Tori-"Rye"-zu / とりライず
潮風ブルーラボ / Shiokaze Brewlab

Ice Cold Folköl Pilsner / アイス コールド フォルクオール
Mikkeller / ミッケラー
おすすめのビール

Italian Pilsner / イタリアンピルスナー
YOKOHAMA BAY BREWING Co. / 横浜ベイブルーイング
GOLDEN ALE / ゴールデンエール
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

J'ai bu / ジェ ブー
CRAFTROCK BREWING / クラフトロックブルーイング
Revoluta / レボルタ
Cycad Brewing / サイカドブリューイング
ON THE DO-RO
Hobo Brewing / ホーボーブルーイング
STEEEP / スティープ
南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)
Magic Spell - Tohoku Machi / マジックスペル - 東北町
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

Ginger&Mulberry / ジンジャー&マルベリー
MAGMA BREWING / マグマ ブリューイング

パッションエールセゾン
MAGMA BREWING / マグマ ブリューイング
ErdBEERe / エアトベーレ
横浜ビール / Yokohama Brewery