
MAXAM / OBVERSE #2 | マクサム / オブバース #2
FARMENTRY / ファーメンタリースタイル | ペールエール - Pale Ale / ペールエール |
ABV | 2.5% |
IBU | 28.0 |
MAXAMという名で前回はAmerican pale ale とEnglish pale aleの2種類をリリースしましたが、今回はアルコール度数わずか2.5%の非常にユニークなペールエールを醸造しました。
MAXAM/OBVERSEはドライホップにネルソンソーヴィンホップを使い、白ワインの様なアロマがしっかりと感じ取られる仕上がりです。
お酒はあまり強くないけど色々なクラフトビールを飲んでみたい。
そんなご希望にもお応えできる軽やかな味わいと、ペールエールらしいホップとモルトのバランスのよさが特徴のローアルコールペールエールになりました。
Style:Micro Pale Ale
ABV:2.5%
IBU:28
CO2:2.25GV
HOP:Galaxy, Nelson Sauvin
Flavor:White Wine, Gooseberry, Tropical
最新のレビュー
ブルワリー FARMENTRY / ファーメンタリー
奈良県橿原市五井町197-5
このブルワリーの他のビール
関連するビール

こうじエイト
近江麦酒 / OMI BEER

こうじエイト
近江麦酒 / OMI BEER

Ceti Alpha VIII / セティアルファ エイト
DevilCraft Brewery / デビルクラフト

Infinite Eight / インフィニット エイト
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

EIGHT HAZY IPA / エイト ヘイジー アイピーエー
月と太陽BREWING

ROGGEN / ロッゲン
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)

Dabinett and Foxwhelp 2022 / ダビネット アンド フォックスウェルプ
Wilding Cider / ワイルディング サイダー

0GRAVITY MANGO WEIZEN
ひのさとブリュワリー / Hinosato Brewery

Tropical Whale / トロピカルホエール
Harland Brewing Co / ハーランドブルーイング

カケガワクラシック / Kakegawa Classic
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)
おすすめのビール

我 (が)
法龍山麦酒 / HoryuzanBrewery

ブラゴット
法龍山麦酒 / HoryuzanBrewery

熟 HCIS
法龍山麦酒 / HoryuzanBrewery

ハリコマチ シングス
BREW CLASSIC / ブリュークラシック

古今嵯峨米セゾン / Kokon Saga-Mai Saison
京都嵐山ブルワリー / Kyoto Arashiyama Brewery

MAXAM / REVERSE #2 | マクサム / リバース #2
FARMENTRY / ファーメンタリー

ウールとエール - Fruit Ale -berry-
尾州ブルーイング / Bishu Brewing

Totem / トーテム
FLORA FERMENTATION / フローラ ファーメンテーション

湯沢 酒ヘイジーIPA 湊
醸燻酒類研究所 / ジョークンビールラボ (Jokun Brweing Lab)

Nikuru / ニクル
Novoru Brewing / ノボル ブリューイング