ひとしおピルスナー ドライホップ Ver. / Hitoshio Pilsner Dry Hopped Ver.

美作ビアワークス / Mimasaka Beer Works
スタイルピルスナー - Pilsner / ピルスナー
ABV5.0%
IBU22.0

0.0☆☆☆☆☆

限定商品の”ひとしおピルスナー”をタンクを分けドライホップした樽のみの商品になります
モトエイカーとセンテニアルをドライホップしています
ホッピーピルスナーでは無くイメージ的にはイタリアンピルスナー
アロマにレモン感、フレーバーにもグラッシー感強くなっています

毎年イベント出店用に限定ラガーを仕込んでいます
今年はひとつまみ"塩"を入れたピルスナーにしてみました

レシピとしては
ピルスモルト中心に少しボディ感・麦感のボリュームアップにペールモルトを
ホップはラガーらしくジャーマンホップ2種(ノーザンブルワーとポラリス)、プラス華やかさアレンジにNZ産モトエイカーを使っています
加えた塩は瀬戸内海の海塩で量としては約0.08%(1Lに0.8g ひとつまみ程度)、塩味としてはギリギリ感じ無いくらい(一口目に塩感じるかどうかくらい)設定です、ホップの苦味に塩味の相乗効果の感じで苦みに奥行を感じます

外観は少し霞んだイエローゴールド、アロマにホップとラガー酵母による花や蜜のような香り、口に含むと柔らかい軽い麦の甘味、ラガーらしい爽やかなフレーバーに適度な苦みが抜けていきます
香りも華やか塩は入れていますがIBUも控えめな柔らかいピルスナーでMBW版ハートランドという印象です

暑い夏はピルスナー美味しいですよね
お値段もお手頃設定にしています!

・アルコール分5%  
・設定IBU 22
・麦芽  ドイツ製造ピルス
      イギリス製造ペール
・ホップ  モトエイカー(アロマ・ドライ)、ノーザンブルワー(アロマ)、ポラリス(ビタリング)、センテニアル(ドライ)
・副原料 塩(岡山県製造)
・酵母  ラガー(ダイアモンド)
・ガスボリューム2.0 (低めです 樽内二次発酵ナチュラルカーボネーション)

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール