
Rising Red IPA / ライジングレッドIPA
美作ビアワークス / Mimasaka Beer Worksスタイル | IPA - RED IPA / レッドIPA |
ABV | 6.0% |
IBU | - |
新年一発目の限定商品
”勝ち栗”と呼ばれ縁起物の栗も使った、新年にぴったり?な赤みがかったIPAになります
レシピとしては赤色で有名なレッドXモルトは使用せずモルト構成で赤みを出しています
ペールモルト主体にピルスモルトでバランスを
カラメルモルトとチョコモルトでボディと色味を出しています
栗は焼き栗にして皮を剥き叩いて割って麦芽とともに糖化で使用しています
ホップはビタリングにコロンバス、アロマ&ドライホップにセンテニアルメインでサブにエクアノットとチヌークも使っています。
アロマはシトラスやベリー感、口に含むとしっかりした苦みがモルトのボディとバランスし、甘味はあまり感じないですがモルトのボディは感じ、フレーバーにベリーやグラッシー、余韻にくどくない苦みと甘味(栗感は無い)
モルトで赤みを出すのはロマンがあります
薄め赤で飲みやすめですがボディに芯のあるIPAに仕上がっていると思います
サッカーファンでは無いのですが、ファジアーノ岡山J1昇格おめでとうございます
ちょうど仕込の翌日にJ1昇格を決めその勢いにあやかってライジングレッドとしました
ブルワリー 美作ビアワークス / Mimasaka Beer Works
岡山県真庭市江川817-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Deep Sky / ディープスカイ
BarbaricWorks / バーバリックワークス

One Hop Pale El Dorado
TDM 1874 Brewery / ティーディーエム1874 ブリュワリー

足利FarmhouseAle / 足利ファームハウスエール
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

ベルギーホワイト (桜島小みかん)
城山ブルワリー / Shiroyama Brewery

Baltic IPA / バルティックIPA
HINO BREWING / ヒノブルーイング

Cashmere Daydream / カシミアデイドリーム
Other Half Brewing / アザーハーフ

Renaissance Man / ルネサンスマン
Silva Brewing / シルヴァ ブリューイング

ルネサンス / Renaissance
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング

Appelwien 2020-07 / アップルヴェイン 2020-07
KEMKER KULTUUR / ケムカー カルチャー

ORIGIN OF CULTURE B2 / オリジンオブカルチャー ビーツー
Mikkeller Baghaven Brewing and Blending / ミッケラーバウヘブン
おすすめのビール

Hebi de Nebega? / ヘビでねべが?
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

楓好梅幸 (フウコウバイコウ)
月と太陽BREWING

お神酒ラガー / Omiki Lager
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

Breeze & Soul / ブリーズ & ソウル
有頂天醸造 / WU-CHAW TENG BREW

Tunnel / トンネル
OHLOY BREWING / オーロイブルーイング

DB-69 Paragraph y(U)i 2024
Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス

Choices / チョイスズ
Break edge beer works / ブレイクエッジビアワークス

Wild / ワイルド
Paddle Brew / パドル ブリュー

YUZU SANSHO LAGER / ユズ サンショウ ラガー
Paddle Brew / パドル ブリュー

だしだし。
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー