酒粕&バレルチップ

美作ビアワークス / Mimasaka Beer Works
スタイルその他 - Abbey /アビー (Trappist / トラピスト)
ABV7.5%
IBU15.0

0.0☆☆☆☆☆

MBW定番商品でこのほどJGBAにて”金賞”を受賞した
『酒粕スペシャルエール』にウィスキー樽の樽チップを加えた限定版となります!

『酒粕スペシャルエールについて』
地ビール醸造家にとって日本の伝統である『日本酒』は原料・製法・味わい様々な点でやはり興味深いです。 原料として『酒粕』に注目し、日本酒の要素を入れつつビールの原料・製法と融合させてみました。トラピストスタイルをベースにしたレシピで通常よりアルコールも高め普段のビールの味とは違う濃いめの香りと味わい、さらに日本酒の様に熟成変化していく味わいも楽しんでいただけるように仕込みました。 すぐ近くの御前酒蔵元の辻本店さんの純米大吟醸酒粕を使用した商品となっています。

 『酒粕&バレルチップ』
仕込みの前日に酒粕をお湯で溶かして準備をするのですが、冬季で寒いこともあり温めすぎて酒粕を焦がしてしまいました。 廃棄するのでは無く逆転の発想でさらにウイスキー樽のチップも加えることで、木樽のウッディー・バニラ・スモーキーな風味も加え日本酒+ウイスキー+ビールという新しい味わいを目指してみました。

以前に市内の蒜山ワイナリーさんよりワイン樽チップを分けていただき使用した経験があり、ワイン樽も迷いましたが相性を考えウイスキー樽を選びました。
チップは入手後に軽く再ローストし発酵中のタンクに漬けて使用しています。 ベースの酒粕や日本酒感をいかすイメージで使用量はやや控えめ設計です。
香りは酒粕sp特有の日本酒感のある甘い香り、背景に木樽チップのウッド感を感じ、味わいにコク感じる甘味、その後に渋み、苦み、ほのかにスモーキーな余韻です。 温度が上がるとよりウッドやバニラのウイスキー感が強まります。 ロット的にもいつもよりドライに仕上がりました。

・ アルコール分: 7.5% 
・麦芽: ドイツ製造ピルス、ウィート、イギリス製造ペール
・ホップ: アメリカ産レモンドロップ
・副原料: 辻本店純米大吟醸酒粕、糖類
・酵母: アビィ
・IBU: 15
・ガス圧: 2.8Vol(やや高め)

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール