SUNRISE KINGDOM / サンライズ キングダム

別府ブルワリー / Beppu Brewery
スタイルIPA - West Coast IPA / ウエストコーストIPA
ABV6.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

アメリカ・サンディエゴにあるEl Sugundoを代表する王道West Coast IPAにインスピレーションを得てレシピを作成しました。ホップはMosaic・Krush・Chinookを贅沢に使用し、桃・マンゴー・グアバを強烈に感じさせるアロマに仕上がりました。モルトはPlsnerモルトをベースに、Premiam Pilsnerモルト・Carapilsモルトを使用し、クラッカーや淡いハチミツのフレーバーが感じられます。グラスに注いだ瞬間からトロピカルフルーツの香りが爆発し、余韻にクラッカーの軽やかな風味とやわらかなハチミツのような味わいが、心地よくフィニッシュを包み込みます。とても飲みやすく、3周年を記念するにふさわしいWest Coast IPAに仕上がりました。

モルトはWyerman社製のPilsner Maltを中心にスッキリめにつくりつつ、Cara Pilsを少量使用することで泡持ちをよくしました。
ホップはWest Coast IPAの柑橘、松のような味わいをベースにフルーティーさがでるようにChinook、Mosaicを中心に今年は新しくKrushをドライホップして香りを強化。
イーストはCold IPAに近いイメージでエステルを抑えるためにnova Lagerを10℃台で発酵させつつ、圧力をかけながら発酵させました。
アロマ、フレーバー共にホップ由来のフルーティーさが全面にでているけども、飲みづらさのないドリンカビリティの高いIPAに仕上がりました。

2年連続で周年ビールをつくりたいという声や、提供させていただいたビールが好評だったとお会いするたびにMoonrise Kingdomeの真島夫妻やお客さんに声をかけていただき、必ず今年も狙い通りに仕上げようと思いました。
しかし真島さんは前職も含めるとかなり長い間ビアバーで経験をつまれているため、完成するビールを明確にして共有するところから始めました。
幸いに具体的なイメージを持たれていたため早速ブルワリーメンバーでイメージのビールを共有。数回の打ち合わせ後に明確なゴールが見えたのでレシピに落とし込みました。
今回もまたフィードバックをいただき、ビアバーとブルワリーで切磋琢磨できるような関係でずっとありたいなーと思いました!

SUNRISE KINGDOM/West Coast IPA /6.0%

--
MOONRISE KINGDOM / ムーンライズ キングダム
https://my-beers.com/bars/1716

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール