
毬志 / MARISHI
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.スタイル | IPA - BLACK IPA / ブラックIPA |
ABV | 6.5% |
IBU | 51.0 |
毬志は毬一族シリーズの中でも最も自立した1人と言えるでしょう。 毬男の次の弟にあたる彼は周りからの評価など気にせず我が道を突き進んで育ちました。 毬男に似た非常に大胆なホップの特徴を持ちつつも ひと際の個性を放つ毬志。 ChinookとColombusをふんだんに使用した事でパイニーかつハーブやミントのようなフレーバーとアロマを生み出し、さらにミュンヘンモルトを10%使用し毬男よりも深みのあるモルト感を楽しめます。カラメル化したライ麦モルトを少量加えることで甘くてスパイシーな独特の香りを醸し出しています。 ですが毬志の最大の特徴はその外見にあります。 ヘビーローストの特徴はほとんどありませんが、少量のチョコレートモルトとブラックウィートモルトがIPAよりもスタウトに近い外見を印象付けます。しかし見た目だけで判断してはいけません。彼は確かにそのすべてがIPAであり、皆さんのホップに対する欲求を十分に満たしてくれることでしょう。
スタイル:
ベルジャンブラックIPA
モルト:
Golden Promise, Pilsner, Munich, Red Rye Crystal, Chocolate, Wheat Black
ホップ:
ビタリング - Polaris
アロマ - Columbus, Chinook
酵母:
Belgian Ale
ABV:
6.5%
IBU:
51
ガスボリューム (炭酸ガス含有量):
2.5
品目:
ビール
最新のレビュー
ブルワリー 京都醸造 / KYOTO BREWING CO.
京都府京都市南区西九条高畠町25-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

岡志別ウィートIPA / Okashibetsu Wheat IPA
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

日高村フルーツトマトエール / HIDAKA Fruits Tomato Ale
TOSACO(高知カンパーニュブルワリー)

ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ(かおりみつ)
サッポロビール / SAPPORO

杏と仁 / Apricot & Kernel
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

芳草 (ファンツァオ) ジャスミンエール
台風造酒 / Taiwind Beer (タイウィンド)

小川町サワー
Repubrew / リパブリュー

井仁の棚田 / INI NO TANADA
安芸乃国酒造

毬佳 / MARIKA
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

雄町 SAKEKASU SMOOTHIE - Cream Soda -
Kankiku Brewery by 寒菊銘醸 (九十九里オーシャンビール / Kujukuri Ocean)

雄町BRUT / OMACHI ブリュット
Kankiku Brewery by 寒菊銘醸 (九十九里オーシャンビール / Kujukuri Ocean)
おすすめのビール

Tiny Umbrella / タイニーアンブレラ
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

Infinito / インフィニート
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

FRESH HOP DDH RUSTIC DIPA 2021 / フレッシュホップ ダブルドライホップド ラスティックダブルIPA
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

玉 / TAMA
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

時短製造 / TIME TRIAL
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

ドッコイサワーエール / Dokkoi - Sour Ale
HINO BREWING / ヒノブルーイング

ポンポロラガー / PONPORO-LAGER
HINO BREWING / ヒノブルーイング

EAST COAST IPA / イーストコーストIPA
Russell Brewing / ラッセル ブルーイング

Postsourism / ポストサワーイズム
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング

UME / ウメ
Yorocco Beer / ヨロッコビール