
HIGHTIDE / ハイタイド
Hobo Brewing / ホーボーブルーイング| スタイル | IPA - American IPA / アメリカンIPA |
| ABV | 5.5% |
| IBU | - |
2022年の2月に発売した第1弾のビール『HIGHTIDE』を今季に合わせてアップデートしたもの。再販売を願うお声をたくさんいただいて、醸造家〈Hobo Brewing〉に全面協力いただき、北海道・札幌市にある醸造所〈Streetlight Brewing〉で製造しました。
社名でありビールの名前にもなっている『HIGHTIDE』とは“満ち潮”の意。海を眺めながら飲みたくなるイメージで、トロピカルなホップの香りとでジューシーな味わいに仕上がっています。ビールのスタイルはIndia Pale Ale。アルコール度数5.5%で、香りもしっかりありながらほど良い苦味も感じられます。
ラベルは、第1弾のデザインを提唱しつつ今季用にアップデート。海の波をモチーフに、ハイタイドのカラフルな文房具を感じさせるデザインです。複数並ぶと波が続いているように見えるのもポイントです。
2023年5月リリース
Streetlight Brewingにて醸造
--
「HIGHTIDE」とは" 満ち"の意。
世界中に満たされるモノづくりを届ける福岡発の文具・雑貨メーカー「HIGHTIDE」と、醸造家「Hobo Brewing」と、香川県・高松市にある醸造所 「setouchi Beer」とのコラボレーションビール。
温度変化によって白桃、マンゴー、パパイヤを感じさせる3種のホップを使用し、鮮やかなオレンジ色と果実味のある柑橘の香りが特徴。
まさに海を眺めながら飲みたくなる、
トロピカルジューシーな味わいに心満たされる India Pale Ale です。
2022年2月リリース
せとうちブルワリーにて醸造
最新のレビュー
ブルワリー Hobo Brewing / ホーボーブルーイング![]()
福岡県福岡市
このブルワリーの他のビール
関連するビール
Milpicopico Sour / ミルピコピコサワー
Seoul Brewery / ソウルブルワリー
S2W8 (South 2 West 8)
Hobo Brewing / ホーボーブルーイング
地粉ヴァイツェン
上州富岡ブリュワリー / Joshu Tomioka Brewery
No Saison No Cry / ノーセゾンノークライ
大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer
HOP & ESCAPE / ホップアンドエスケープ
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

Motueka IPA / モツエカIPA
2杯目のビール。 (旧 Our Craft / アワクラフト)
Blumen Ale / ブルーメンエール
HINO BREWING / ヒノブルーイング
Super Pacific Citra / スーパーパシフィックシトラ
Beer Tree Brew / ビアツリーブリュー
Keeping Brown Ale / キーピングブラウンエール
The Virginia Beer Co / バージニアビア
蔵開きラガー
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)
おすすめのビール
日高村フルーツトマトエール / HIDAKA Fruits Tomato Ale
TOSACO(高知カンパーニュブルワリー)
たわわ / Heavy Harvest
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ
高瀬川すだちヴァイツェン2021 / Takasegawa Sudachi Weizen2021
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ
CHABEER ほうじ茶スタウト / Roasted Tea Stout
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ
CHABEER 深蒸し茶IPA / Deep Steamed Green Tea IPA
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ
HIBA / ヒバ
Mountain River Brewery / マウンテンリバーブルワリー
Landscape / ランドスケープ
Mountain River Brewery / マウンテンリバーブルワリー
Bruno GOLD / ブルーノゴールド
SESSION'S BREWERY / セッションズ ブリュワリー
ウルトラ萬太郎
Yell & Ale Brewery / エールアンドエールブルワリー

ビューティフォーエナジー
Yell & Ale Brewery / エールアンドエールブルワリー
