
Dyer / ダイアー
Cycad Brewing / サイカドブリューイングスタイル | IPA - New England IPA (NE IPA) / ニューイングランドIPA |
ABV | 6.0% |
IBU | - |
サイカドコアラインナップ「ダイアー」NZホップ版、ついに登場!
昨年、4月のオープン当初に仕込み、皆様から反響を呼んだサイカド「ダイアー」。
そのビールが、ニュージーランド産ホップをふんだんに使った新作として再登場!
ビールディレクションを行う戸原がダイヤーを初めて飲んだ時に進むべき方向を確信できた思い入れのあるビールです。
今回のNZ版ダイアーは、前作とひと味違う魅力がたっぷり詰まっています。
ニュージーランド産ホップ「モツエカ」「リワカ」「ネルソンソーヴィン」を贅沢に使用。レモンやライム、パッションフルーツのような酸味が特徴で、特にネルソンソーヴィンからはマスカットのような香りが広がり、心地よい爽やかさをもたらします。
一口飲めば、NZ産ホップの個性が際立つこのビールに虜になること間違いなし。アメリカ産ホップとはまた違う特徴をお楽しみ下さい!
次の一杯はこれで決まり!
【Dyer / ダイアー】
Vermont Style IPA
6.0%
2024年9月リリース
--
ホップのキャラクターを存分に活かしたIPA の新登場!
一口飲むとイースト由来のアプリコット、トロピカルフルーツ、シトラスのテイストが、ホップのアロマとスムースに溶け込みあい口の中にいっぱいに広がります。
苦味を控えめにすることにより、アロマに極フリのホップキャラクターを体感することが出来ます。小麦とオーツが口当たりを柔らかくし、トロピカルで華やかなアロマの演出をした支えしています。NE IPA等に適したイーストを使用。
フレークドウィートやフレークドオーツを使っていて、すこし濁ってますが、苦味は普通にIPAです。特に定義はないですがかってにバーモントスタイルIPAと呼んでます。シトラ、モザイク、シムコを使ったジューシーなIPAです。
ブルワリー Cycad Brewing / サイカドブリューイング
東京都豊島区西池袋4丁目19−14
このブルワリーの他のビール
関連するビール

シシ・ザ・ゴールドスター
BREW CLASSIC / ブリュークラシック

幻惑されて - HAZED AND CONFUSED
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ

無くて七癖
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Robust Porter / ロブストポーター
Seoul Brewery / ソウルブルワリー

ENIGMATED ENDEAVORS / エニグメイテッド エンデバーズ
BREWHEART / ブルーハート

津久井道 (つくいどう)
ムーンライト / Moon Light

The Hoppit / ホピット
Culmination Brewing / カルミネーション ブルーイング

突堤 (とってい)
しろすずめ / Shirosuzume

District Dry / ディストリクトドライ
ANXO Cider / アンチョサイダー

FEEL THE WIND スタジアムの⾵を感じながら / フィールザウィンド
DD4D BREWING / ディディフォーディブルーイング
おすすめのビール

BONSAI / ボンサイ
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

DDHSSR (Double Dry Hopped Super Sunrise) / ディー ディー エイチ エス エス アール
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

Ballin’ / ボーリン
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

Hop Boots / ホップブーツ
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

Infinite Eight / インフィニット エイト
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

3rd Anniversary IPA / サードアニバーサリー IPA
Sakamichi Brewing / 坂道ブルーイング

Cheers Juice / チアーズ ジュース
Repubrew / リパブリュー

JUMP FOR JOY / ジャンプ フォー ジョイ
BarbaricWorks / バーバリックワークス

WHOLE HIGH WORLD / ホール ハイ ワールド
万珍醸造 / MANGOSTEEN BREWING LAB / マンゴスチンブルーイングラボ

Herbal Orchard / ハーバルオーチャード
Joufuku Olfactory works / 醸馥