
ハバネロマン IPA / HABANERO-MAN IPA
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)スタイル | IPA - Imperial IPA / インペリアルIPA |
ABV | 7.5% |
IBU | - |
ハバネロマン IPA 2025 / HABANERO-MAN IPA with Habanero-Man's "RIPE" Habanero、発売です!
もちろん、今年も mellowhabanero のハバネロをふんだんにつかって仕上げた特別やつ。
毎年貴重なハバネロをわけてもらうのが心苦しいのですが、無理言ってまたお願いしちゃいました。
とはいえ、今年はちょっと遠慮して、去年はじめてつくって気に入っていた、この IPA の1ヴァージョンのみです。
完熟のハバネロと、ラベルのイメージ通り、色はきれいなオレンジ。
今回も、完熟のハバネロの特徴を最大限に表現できるようにと、ベースのIPA を一からつくりました。
7.5%、IBU43。
House IPA と同様に、マリスオッター 100%でつくったボディに、アメリカの3種のホップと、NZの1種、そして自家栽培のカスケードを組み合わせました。
苦味は House IPA なんかよりも控えめにする一方で、香りはハバネロの香りをイメージしながら、お互いを高め合えるようにとアロマホップはたっぷり。
これが、かなりうまくいったのではと思っています。
トップノートの印象は、やはり紛れもなくハバネロの香りが支配的。
完熟のハバネロならではの、オレンジやマンゴーなんかを思わせる、フルーティーで甘やかな香りを、共通するニュアンスの華やかなホップたちが強調する感じ。
いわゆる「罰ゲーム」的なものではないと思ってはいますが、それでも しっかり辛いです。
House IPA なんかよりも IBU (=International Bitterness Unit) は低いと書きましたが、もし IHU (=International Hotness Unit) なんてものがあるとしたら、IBU + IHU 的には、House IPA と同等のイメージ!?
いままで何度も、ハバネロをつかったビールを出してきてすごく感じるのは、辛さにたいする耐性は、ある意味苦さ以上に個人差があるように感じてます。
(辛いものが好きな方である)個人的には、それほど辛くはないと思うのですが、それでもお腹が温かくなる感じは、無性に食欲をそそります。
爽快な苦味と辛さの効果で、7.5% を 感じないくらいに爽快でドライな仕上がりです。
ラベルの色のイメージ通り、味も香りも、だいぶオレンジな印象が支配的。
そこに、マンゴーやピーチのようなトロピカルなニュアンスと、フィニッシュにはレモンのような爽快さも。
@mellowhabaneroの、ホットソースをかけたくなるような料理には、本当に幅広く合わせていただけるんじゃないかと思います。
ハンバーガーとか、グリルした赤身の肉、生牡蠣やオイルのパスタなんかには、もうバッチリかな、と思います。
もちろん、「辛いの苦手」な人に無理におすすめしませんが、ぼくらが目指す「最良の食中酒」の一つの形として、とても気にいっています。
1バッチ分です。
思い入れたっぷりの特別な1本。
どうぞよろしくお願いします。
アルコール分:7.5%
ビアスタイル:インペリアルIPA w/ ハバネロ
最新のレビュー
ブルワリー 志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)
長野県山ノ内町平穏1163
このブルワリーの他のビール

SHIGA KOGEN macaroni pils!? / 志賀高原 マカロニピルス
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

EXTRA SPECIAL DRY / エクストラスペシャルドライ
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

Hopdelic IPA / ホップデリック アイピーエー
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

Imperial Coffee Porter - EL MILADOR Natural Lactic, Columbia / インペリアルコーヒーポーター - エル ミラドール ナチュラル ラクティック コロンビア
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)
関連するビール

ろんぐらいだぁすとーりーず!コラボビール ~ Strawberry Session Ale ~ / ストロベリーセッションエール
BLUE MAGIC / ブルーマジック

DARAA IPA
Beer Again Brewing / ビア アゲイン ブリューイング

Off Trail Bramble Scramble / オフトレイル ブランブルスクランブル
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

BB10 / ビービー10
Barley / バーレイ

Shiny Hoya Boya / シャイニーホヤぼーや
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Baby Hoya Boya / ベイビーホヤぼーや
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Ticket to Berrytown / チケット トゥ ベリータウン
Heretic Brewing Company / ヘレティック

Hyper Hoya Boya / ハイパー ホヤぼーや
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Hoya Boya / ホヤぼーや
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

One Way Ticket / ワン ウェイ チケット
CRAFTROCK BREWING / クラフトロックブルーイング
おすすめのビール

鹿踊IPA
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

ベルジャンウィット / Belgian Wit
沼津クラフト / Numazu Craft (柿田川ブリューイング)

Malz Walzer / モルツ ヴァルツァー
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

Bicycle Coffee Lager / バイシクル コーヒー ラガー
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

がっぷり四つ
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Kakegawa Lemon Hazy / カケガワ レモンヘイジー
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

Silkey Wheat IPA / シルキーウィートIPA
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

ET STAY HOME 1 - SPRING HAS SPRUNG EDITION / イーティーステイホーム1 スプリングハススプリングエディション
Evil Twin Brewing NYC / イーブルツイン ニューヨーク

ならここペールエール
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

Even More The Same Deep Water As You / イーブンモアザセイムディープウォーターアズユー
Evil Twin Brewing NYC / イーブルツイン ニューヨーク