ムササビロッゲン

ひみつビール / HIMITSU BEER
スタイルその他 - Roggenbier / ロッゲンビア
ABV5.5%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

自家栽培のライ麦を沢山使った穀物感と酵母の華やかな香りが特徴のムササビロッゲンがカムバック✌🏽

自家栽培ライ麦を使ってロッゲンビアを造ることは毎年のとても楽しみなことの一つです。
ちなみに、ロッゲンとはドイツ語でライ麦を意味しています😊
なので読んで字の如く如くロッゲンビアとはライ麦のビールなのです✨

今年も背丈ほどに伸びたライ麦をみんなと一緒に収穫、脱穀を行いました🙏
ことしは足踏み式脱穀機を譲ってもらったので随分作業が近代化しました!といっても大正時代くらいらしいです👀

今年のムササビロッゲンは去年よりもライ麦が多く採れたこともあって、ライ麦の独特の滋味深いスパイシーなフレーバーがより感じられると思います☺️

ライ麦の旨味と厚みのある口当たりが酵母由来のバナナのような香りと一緒になって味わえるので軽めのビールなのに満足感もあります。👌🏾

リフレッシングなヨーロピアンホップが麦やエステルのニュアンスをしっかりと下支えしてくれているので爽やかに飲んでいただけると思います🌿🌿🌿

温度が少し上がってくる方が、口当たりももっと柔らかくなってライ麦のとろみのようなマウフィールも感じることができます🤤
ライ麦のかすかな酸味がビールの旨味を引き立ててくれています🙌🏽
ホップというよりも圧倒的に麦が主体のビールなのでじっくりと舌の上で転がすように味わってもらうのもいいかなと思っています😋

ライ麦パンを食べた時のような旨味を感じるムササビロッゲン🦦❤️‍🔥
いかにも田舎のビールというような雰囲気ですが、自然の恵みがたっぷり詰まったビールです✨
地味だけど滋味美味しいのでぜひお試しください🙆🏼‍♀️
勢いよく飲むより、いつもより少しだけ時間をかけて飲む方が美味しいと思います!
穀物の旨味が液体になって染み渡っていくのを感じられると思います🙋🏼‍♀️

ロッゲンビアってなんだか難しいし、あまり知らないですよね?
めちゃ簡単に言うとヴァイツェンのライ麦バージョンみたいな感じなので難しく考えずに楽しく飲んでもらえたら嬉しいです🥰

【ムササビロッゲン】
style : Roggenbier / ABV:5.5%
ラベルデザイン: @aoi_no_studio

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール