
すっぺ
南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)| スタイル | サワー - Sour / サワー |
| ABV | 4.0% |
| IBU | - |
前回と乳酸発酵させる乳酸菌は変えずに、主発酵させるビール酵母を変更しました。
そして、仕込み中に入れるホップの量を倍に増やしたことにより、よりフルーティーな味わいになりました。酸味はというと、主発酵させる酵母を変えたことにより、少しですが最終比重が上がりました。前回と酸っぱさの指標となる数値は同じであるものの、味わいの酸味は少し落ち着いた印象がありますが、その分ジューシーさを感じるようになりました。
見た目は、明るい黄色で少し薄濁り。
香りと味わいは、白桃や、酸味も合わさってレモンのようなキャラクターがあり、とてもクリーンな仕上がりになっています。
爽やかな酸味が特徴的ですが、すっと酸味は消えていくので、ゴクゴク飲めると思います。
ジメジメしてくるこの時期や、これからの暑い時期などにぴったりな1杯となっています。
すっぺ
酸っぱいものを食べたり飲んだりした時に、出てしまう方言です。
たぶん、この辺の多くの人が、これを飲んだ時に、「すっぺー」と言うかなと思います。
“すっぺ”
Style:Sour Ale
ABV:4.0%
ブルワリー 南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)![]()
福島県南会津郡田島字後町甲3984-3
このブルワリーの他のビール
関連するビール
Northern Lights / ノーザンライツ
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING
Bright Future / ブライトフューチャー
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング
Full Earth / フルアース
Omnipollo / オムニポロ
NEW HORIZON IPA / ニューホライズン IPA
松本ブルワリー / MATSUMOTO BREWERY
DOBUROKU Wheat Ale / ドブロクウィートエール
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

Crescent IPA / クレセントIPA
陸前高田マイクロブルワリー / Rikuzentakata Micro Brewery
Electrofruit Cherry Almond Cookie / エレクトロフルーツチェリーアーモンドクッキー
Cushwa Brewing Co. / カッシュワ ブリューイング

Don't Think. Feel
BarbaricWorks / バーバリックワークス
Funny How? / ファニー ハウ ?
Break edge beer works / ブレイクエッジビアワークス
Blood Orange Smith & Weizen / ブラッドオレンジ スミス&ヴァイツェン
CRUCIBLE BREWING / クルーシブルブリューイング
おすすめのビール
カシス香るゴーゼ
HOP JAPAN / ホップジャパン (HOP GARDEN BREWERY)
牛のツノに虎のパンツSIPA
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

鬼角IPA DSPVer.2 / おにかどIPA 出口スペシャル Ver.2
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu
Super Dry Weizen / スーパー ドライ ヴァイツェン
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
Kotan’s Brut Nature / コタンズ ブリュット ナチュール
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
Seventh Heaven / セブンス ヘブン
Hakuba Brewing Company / ハクバ ブルーイング
極・ハマトラさん
ひみつビール / HIMITSU BEER

ベリコ坂 Hazy IPA
カンパイ!ブルーイング / Kanpai Brewing
Free Fallin' / フリー フォーリン
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング
竜造 / Ryuzou
Cycad Brewing / サイカドブリューイング