
Duckling / ダックリング
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング| スタイル | ラガー - Dunkel / デュンケル |
| ABV | 5.3% |
| IBU | - |
Darkと語源一緒なんじゃないかなと思いつつちゃんと調べてないのですが、ドイツ語で暗いって意味がスタイル名になっているDunkel。
ドイツ南部のミュンヘンで親しまれている赤よりも色味が暗い、モルト感がしっかりしているラガー系のビールで見た目よりもスッキリと飲めるのにモルトのコクや甘さが感じられるため涼しい気候に合わせて好きな人は知らない間に量を飲んでしまうようなビールに仕上がりました。
作りたいと思ってても中々仕込むタイミングが無かったので後回しにしてたら暑くなって、、というのを何年か繰り返した後の醸造です。
2022年にVienna LagerでFor Old Time’s Sakeというビールを出したのですが、自分が初めて一緒にビールを作った友達が日本に一時帰国するためその友達が好きなモルト感のあるラガーを作ったのですが、今回も2年ぶりにその友達の一時帰国にちょうど良いタイミングでラガーリングとか終わってるんじゃないかなってタイミングでのリリースです。
モルトが好きな方やラガー系が好きな方ってクラフトビール飲んでる中で少数派かもしれませんが、そういう方もあまりこういうの飲んだ事ない方にも試してもらえたら嬉しいです。
「Duckling」
Style: Munich Dunkel
Abv. : 5.3%
Grains: Munich Malt, Pilsner Malt, Mela Red Alder, Spelt Malt, Carafa III Special
Hops: Saaz, Wet Hop Ariana
Yeast: WLP860
Other Ingredients: —
ブルワリー Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング![]()
東京都豊島区目白2-2-2
このブルワリーの他のビール
関連するビール
星が瞬くIPA
沼津クラフト / Numazu Craft (柿田川ブリューイング)
ホワイトナイル / WHITE NILE
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)
ルビーナイル / RUBY NILE
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)
PROTO #2 Triumph / プロト#2 トライアンフ
GOOD HOPS / グッド ホップス
Try & Grew / トライ&グルー
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング
HIME BEER PALE ALE / ヒメビール ペールエール
ヒメビール / HIME BEER (Niihama Brewery / ニイハマ ブルワリー)
MIKAN de トライ!
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
Rakugaki
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

ポーたまエール / Potama Ale
浮島ブルーイング / UKISHIMA BREWING

ナイアガラエール
HOPDOG BREWING / ホップドッグブルーイング
おすすめのビール

Salty Sea Sour / ソルティー シー サワー
Two Metre Tall / トゥー ミーター トール

あじろん / Adiron
アンドビール / and beer
kampoca / カンポチャ
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
COMPLEX - GIVE & GIVEN
GAME BREW / ゲームブリュー

Green Room / グリーンルーム
Novel Craft Brewing / ノベルクラフト ブルーイング
TAJI / タージ
南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)

Bellmer / ベルメール
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー

Sweet Burlands / スウィート バーランズ
Wilding Cider / ワイルディング サイダー
GINGER SPLASH / ジンジャー スプラッシュ
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

W-IPA / ダブルIPA
湘南ビール / SHONAN BEER (熊澤酒造)