TAJI / タージ

南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)
スタイルIPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー
ABV6.0%
IBU-

4.3★★★★☆

おかわりしてくれる方が多かった”TAJI”。
前回は飲みやすい印象もありながら、6%にしては少し薄いかもという印象もあったので、ベースモルトをガラッと変えてみました。また、モルト由来のボディだけではなく、ホップの苦味やフレーバーによる厚みも出したいと思い、投入のタイミングや量も変更し、前回よりも少しだけ苦味の数値を上げました。
前回と変わらず、明るい黄色の見た目。グラッシーさは無く、ホップ由来のレモンやグレープフルーツのキャラクターがハッキリとあります。今バッチは少しだけストーンフルーツや砂糖漬けの皮や、キャンディーみたいな甘やかな香りも感じられるうようになりました。全体的なボディ感は上げましたが、相変わらずのすっきりと飲める仕上がりになっています。

TAJI/タージ
”TAJI”といえばタージマハールが連想されますが、僕らは田島町を思い浮かべます。
※田島町は合併して南会津町になりました。現在は南会津町田島地域になります。
約30年前に友人になったALTのアメリカ人が
僕たちとの楽しかった飲み会を思い出すときに言うキーワード。
「I want to go to The Taji.」( 田島に行きたい)
タージマハールを田島になぞらえての一言。大好きなフレーズです。比較にならないぐらい有名な観光名所と田島だけど、そう言ってもらえる事がうれしい。
たった1年しか日本にいなかった彼だけど、まだ友人です。
IPAの『I』も「India」だしね。
といことで、再リリースとなるIPA”TAJI”。
常に新しい”IPA"も面白いかもな。と最近、考えることもありますが、こういうビールを、繰り返し作って、精度を上げていきたいという気持ちもあります。
はじめての方も、1回飲んだことのある方も、手に取っていただけたらうれしいです。それでは、よろしくお願いします!

“TAJI”
Style:IPA
ABV:6.0%

最新のレビュー

デカプリ子

4.3★★★★☆
3ヶ月前

グレフル柑橘ジューシーさもあるホッピー、苦味しっかりめ、やわらかいモルトみも感じられる。クリーンでよき。うましなウエストコーストIPA。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール