
Nanja / なんじゃ
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.スタイル | IPA - West Coast IPA / ウエストコーストIPA |
ABV | 7.0% |
IBU | 30.0 |
モダンな西海岸スタイルをベースに、樹脂感たっぷりのNZホップを詰め込んだダンクIPA
【味わいの特徴】
パキッとドライな飲み口のモダンな西海岸IPAに、ねっとり樹脂感たっぷりの厳選ホップをこれでもかと詰め込んだ、底抜けにダンクな一杯!ニュージーランド産ホップの中でも特に樹脂っぽさを兼ね持ったホップを厳選し、ダンク、トロピカル、そしてジューシーな果実感あふれるフレーバーとアロマをしっかり引き立てたIPA。
【相性の良い食事】
スペアリブとレンズマメの白ワイン煮、牛すじ肉のとろとろ甘辛煮、夏野菜のガーリックマリネ
【名前の由来】
海の向こうからやってきたホップのある特徴的なアロマを表現するダンク(Dank)とはどんなものか?ある人は「草や松っぽい、ねっとりしたフレーバー」だと言い、またある人は「甘苦く、クセになるような味」と言う。つまり、それは、、、、どんな味??そんな疑問に真っ向から答える2種類のダンクIPAシリーズ「なんじゃ」と「もんじゃ」。
【醸造家の声】
このビールは、私たちが愛してやまない爽快で樹脂っぽいフレーバーを感じさせる南カリフォルニアのIPAからインスピレーションを受けて誕生しました。
近年、ウェストコーストIPAの定義は少しずつ変化していますが、南カリフォルニアのブルワーたちがいかに“ダンク”なキャラクターをこのビールを通して表現してきたかは、一貫して変わらず、彼らを魅力し続けています。
では、「ダンク(Dank)」というのはある味わいを表現する言葉なんですが、あまり馴染みがない方のために説明すると、松や樹液のようなねっとりとした樹脂っぽい香りを指し、それに加えて熟れた果実のようなトロピカルなニュアンスを伴うことが多い表現です。
このビールは、2部構成のシリーズになっていて、第一弾である「なんじゃ」は、とにかく最高にダンクなIPAを造るというシンプルな目標のもとに造られました。このビールでは、ニュージーランドにあるホップ生産者による最新の栽培・生産技術と、伝統的なアメリカンホップを組み合わせて、極めて高い“ダンクさ”を追求しました。
ベースはシンプルに、ゴールデンプロミスというモルトに少量の小麦を加えボディを持たせ、さらに糖分を少し加えることで、程よいアルコール感を演出しました。しかし、飲み心地の良さを意識し、ドライでキレのある仕上がりになるよう最終比重を低く抑えています。
そして、主役となるホップですが、現在入手可能なホップの中で、最も“ダンク”なホップたちを厳選しました。アメリカを代表する柑橘系ホップで、ほとんどすべてのダンクIPAに使われるクラシックな存在「Citra」は外せません。他にも、ニュージーランドのホップ農園、Eggersが作った Riwaka Dieselを採用。このEggersは、最も高品質なRiwakaを生産することで知られており、その土地独特の味わいが感じられる、トロピカルでダンクなキャラクターのホップを提供しています。今回使用した“Riwaka Diesel”は、ホップの房を通常よりも長くつるにつけたままにすることで、トロピカルかつ熟した果実の風味を極限まで引き出し、甘くて品を帯びたアルコール感のような香りすら感じられ、非常に濃厚なアロマをもたらしています。
さらに、Nelson Blissという、収穫したNelson Sauvinを熟成させ、発酵寸前に起こり始める初期的な分解反応を利用し、そのキャラクターを凝縮・増幅させたホップも加えました。最後の極めつけに、RiwakaとCitraのCryoを加え、ホップの風味を最大限に高めました。
私たちが目指したとおり、これまでで最も樹脂っぽさ、つまりダンクを感じるニュージーランドホップIPAができましたので、ぜひご自身で一度飲んで、ダンクとはこういうことだったのか!確かめてみてください。
スタイル
ウェストコースト"ダンク"IPA
シリーズ
KBC2.0
ABV
7.0%
IBU
30
ガスボリューム
2.65
品目
ビール
ブルワリー 京都醸造 / KYOTO BREWING CO.
京都府京都市南区西九条高畠町25-1
このブルワリーの他のビール
おすすめのビール

BREWTO Tropical XPA / ブリュート トロピカル XPA (Brewing Tomorrow)
山口地ビール (やまぐち鳴滝高原ブルワリー) / Yamaguchi Beer

スサマジ IPA
大根島醸造所 / Daikonshima Brewery

HIRATSUKA NO BARA
Yggdrasil Brewing / ユグドラシルブリューイング

王林ペールエール
半田銀山ブルワリー / HANDA GINZAN BREWERY

暁 / Akatsuki (あかつき)
半田銀山ブルワリー / HANDA GINZAN BREWERY

えんぴつビール HB
まるやブルワリー

Walkin' in Their Footsteps / ウォーキン イン ゼア フットステップス
まるやブルワリー

SANSHO SAISON / 山椒セゾン
Camosi Brewing / カモシ ブルーイング

freebird / フリーバード
open air Brewing / オープンエアー ブリューイング

セサミスタウト / Sesame Stout
ベアレン醸造所 / Baeren