
そば茶ビール (そば茶BEER)
Farm & Cidery KANESHIGE / ファームアンドサイダリーカネシゲスタイル | ペールエール - Pale Ale / ペールエール |
ABV | 4.5% |
IBU | 20.0 |
長野県下伊那郡下條村——。
この山あいの地で、そばの栽培が始まったのはおよそ30年以上前。
豊かな自然と寒暖差のある気候、澄んだ空気と清らかな水。
この環境の中で育てられてきたそばは、香り高く、滋味深い味わいで、地域の食文化を支えてきました。
このビールに使用しているのは、地元で大切に育てたそばをじっくり焙煎し、香ばしさを引き出した“そば茶”。
その香りと風味を活かすため、副原料として、ビールに加えています。
口に含んだ瞬間にふわりと広がる、焙煎そばの香ばしさ。それを包み込むように、麦芽のまろやかな甘みと、ホップのほのかな苦みが調和します。
ビールが苦手な方でも飲みやすい、やさしい口当たりも特長です。
地域の風土と歴史、そしてこれからの未来に向けた一杯。
「そばの村」下條村から、香り高く、やさしいクラフトビールをお届けします。
そば茶ビール
そばPALE ALE
長野県下條村産そば使用
ALC. 4.5% IBU 20
りんご/麦芽/そば/ホップ
※こちらの商品は原料の一部に蕎麦を含みます。
ブルワリー Farm & Cidery KANESHIGE / ファームアンドサイダリーカネシゲ
長野県下伊那郡下條村睦沢7047-21
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Bayberry Tea Golden / ヤマモモ茶ビール
出雲多伎BREWERY

Beer Cha / ビア茶
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

伊勢茶ピルスナー
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

付知茶IPA / TSUKECHI GREEN TEA HAZY IPA
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

茶粥ラガー
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)

桃生茶エール / MONOUCHA ALE
ISHINOMAKI HOP WORKS / 石巻ホップワークス

白川茶エール
郡上八幡麦酒こぼこぼ

いちじく茶エール
ISHINOMAKI HOP WORKS / 石巻ホップワークス

吉賀茶エール
高津川リバービア / TAKATSUGAWA RIVER BEER

スコティッ茶エール
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング
おすすめのビール

KUNAI / クナイ
Blade Factory Brewing / ブレイド ファクトリー ブルーイング

Open Roads 2025 / オープン ロード 2025
Sakamichi Brewing / 坂道ブルーイング

Lazy Mandrill / レイジー マンドロリル
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

ANAU
渥美半島醸造 / Atsumi Peninsula Brewing Co.

Pure Bliss / ピュア ブリス
潮風ブルーラボ / Shiokaze Brewlab

Fruits Gose Peach & Salt / フルーツゴーゼ ピーチ & ソルト
長濱浪漫ビール / NAGAHAMA ROMAN BEER

Lazy Mist / レイジー ミスト
HAZY LABO / ヘイジーラボ

紅茶セゾン
BATHE YOTSUME BREWERY / ベイズ ヨツメ ブルワリー

HOP DAY / ホップ デイ
Yggdrasil Brewing / ユグドラシルブリューイング

はれのちはれ
臥龍醸造 / Garyu Brewing