
はらいそ
Mingel Farmhouse beer & bread / ミンゲル ファームハウスビア&ブレッドスタイル | ラガー - Lager / ラガー |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
「伝統的な製法によって抽出された麦のふくよかな甘みと、低温貯蔵を経て澄み切ったクリアな口当たりで、イージーに飲めるラガービール。そこへ更に、ニュージランド産のホップのフルーティーさを重ねた「ニュー・イージ・ラガー」。
--
ミンゲルでは初となるラガービールです。
ラガービールとはそもそもなんぞや?
という話にはなりますが、エールビールとの酵母の種類の違いや、発酵の温度帯などの専門的な知識はひとまず置いておくと、シンプルにはラガーリング(長期の低温貯酒)を経たビールということになります。
つまりは通常のビールに比べると、熟成の時間を長く要したビールということになります。
長時間の熟成により、ビールはより澄み切ったクリーンな見た目となり、それに併せてクリアな口当たりになり、また酵母の香り等も削ぎ落とされるので、麦の味をダイレクトに感じられたり、繊細な種類のホップの香りや味も感じやすい、引き算の美学のようなビールだと僕は思っています。
日本の大手のビールメーカーである、キリンやアサヒ、サッポロ、エビス等々、ほとんどがラガータイプのビールを造っています。
それだけ日本人にとってもビールといえばラガータイプのものであり、とても馴染み深いものであり、また日本の大手のラガーはとても美味しいものが多いですね。(ちなみにうちはサッポロ派です。黒ラベル最高!)
という前提の中、実は小規模醸造所がラガータイプのビールを作るのはあまりメリットがないよなーという話もあります。
ただでさえ、量を一度に作れない小規模醸造が、通常よりも長い時間を要するビールを造るというのは、経営的にいえばとてもしんどいことになりますし、大手さんがラガータイプのビールを大量に醸造することで、価格がクラフトビールメーカーの半額以下で流通していることを考えると、同じタイプで張り合うのは難しいし、また基本的にシンプルなスタイルなので、分かりやすい特徴を出しづらい等々色々な難しさがありますね。。。
まあそれらを踏まえると、小規模でラガーを造る醸造所は、だいたい好きモノの人か、変わった人が多いような気もしますね😂
とは言うものの、「クラフトラガー」はやはり面白い!とミンゲルでは考えています。ちょっとした匙加減、製法の工夫により細かい世界にはなりますが、引き算の中に面白さがとても詰まっているし、やっぱりラガーはビールの王様でもあって、シンプルに美味しいですよねーと思っています。
好きなものを造らないと言う選択肢はない!とは思いますので、ミンゲルでは必ずラガーは造り続けていこうと考えています💪
さて今回の”はらいそ”ですが、散々に引き算の美学がーとか、シンプルなのがラガーとか言っておいてなんですが、通常のラガーではあまり使わないであろう、ニュージランド産のホップにフォーカスをあてたビールとなります。(初球は変化球から入るタイプなもので。。)
ドライなビールだらけのミンゲルでは、過去一で麦の甘みを残した「イージー」に飲めるラガービールに、「ニュージーランド」産のホップのフルーティーさを重ねた駄洒落みたいですが「ニュー・イージー・ラガー」というスタイルとしました。
ちなみにこのスタイルですが、名付け親は僕ではなくて、茅ヶ崎の何を飲んでも美味すぎる @passificbrewing と、ミンゲルの設備施工でも一部お世話になった @spent_grain の、尊敬するブルワー先輩たちのコラボビールのスタイル名から拝借させてただきました。(びっくりするぐらい美味しいクラフトラガーでしたね。。あれは。)
何はともあれ、世界中で愛されてきたビールの王道であり、グビグビと飲めるのがラガービールではありますので、酷暑の夏、みなさんの喉の乾きを潤したり、一日の疲れを癒す一杯となれれば幸いです!
ビール名は、言わずもがな、細野晴臣の名曲、”はらいそ” (楽園)からです。
(ミンゲルの看板犬の名前もハルオミくんなので、ハルオミ繋がりで、写真に登場してもらっています🐶)
--
name : "はらいそ"
style : "New Easy Lager"
ABV : 5%
ブルワリー Mingel Farmhouse beer & bread / ミンゲル ファームハウスビア&ブレッド
栃木県芳賀郡益子町益子4276-2
このブルワリーの他のビール

Door of the Cosmos / ドア オブ ザ コスモス
Mingel Farmhouse beer & bread / ミンゲル ファームハウスビア&ブレッド

Workinonit! / ワークインオンイット!
Mingel Farmhouse beer & bread / ミンゲル ファームハウスビア&ブレッド

Forfolks / フォーフォークス
Mingel Farmhouse beer & bread / ミンゲル ファームハウスビア&ブレッド

Shades Of Jae / シェイズ オブ ジェイ
Mingel Farmhouse beer & bread / ミンゲル ファームハウスビア&ブレッド
関連するビール

はらいそ
BarbaricWorks / バーバリックワークス

わんこ / wanko
甘く浮く / amaku uku

TERAKO / てらこ
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

しまねっこラガー / Shimanekko Lager
ビアへるん / BEER HEARN (島根ビール)

こゆず / Koyuzu
Ushiku Brewing / 牛久醸造場

こるり / koruri
甘く浮く / amaku uku

KNT-01 / こなっちゃん
ONE's BREWERY / ワンズブルワリー

こなっちゃんハニーミード
TOSACO(高知カンパーニュブルワリー)

こざるIPA / Kozaru IPA
箕面ビール / MINOH BEER (A.J.I. Beer Inc.)

しろい こあ!くま!
Yellow Beer Works / イエロービアーワークス
おすすめのビール

ジャングルファンタジー
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

VISON IPA / ヴィソン IPA
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

Monja / もんじゃ
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

IRODORI SAISON - Apricot / 彩:イロドリセゾン - アプリコット
麦雑穀工房マイクロブルワリー / zakkoku koubou

Creek Common / クリーク コモン
麦雑穀工房マイクロブルワリー / zakkoku koubou

Door of the Cosmos / ドア オブ ザ コスモス
Mingel Farmhouse beer & bread / ミンゲル ファームハウスビア&ブレッド

¿Amargo? / アマルゴ
GAME BREW / ゲームブリュー

シングルねこさんのシングルホップペールエール 〜 ポイントは先手にある!先手必勝センテニアル投資術編ver
NEKOBEER / ねこビア

太陽の夏みかん
Ushiku Brewing / 牛久醸造場

月のとまり木
Ushiku Brewing / 牛久醸造場