blue milk / ブルーミルク

Mingel Farmhouse beer & bread / ミンゲル ファームハウスビア&ブレッド
スタイルWheat / ウィート - Wit Beer / ウィットビール
ABV6.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

那珂川町の雨蛙果樹園のブルーベリーを、ビールに段階的に漬け込み、仕上げのバランスでブラックベリーを少量投入。白ビールに果汁が溶け込んだピンク色の液体。ベリー達の甘み、ほのかな香りと酸味が、ヴィットビールの柔らかな飲み口と調和する。

益子に移住する前から気になっていた @fruit_farm_amagaeru さん。

何度か畑も拝見させていただき、味も本当に美味しく、生産者の高尾さんの人柄も大好きになってしまい、必ず実現したいレシピでした💪

しかしながら、発酵途中ではなかなか正直なところ味が定まらず、途中でこれは失敗なのでは?と思うような局面もあり、更にはタンクの部品トラブルまであり、なかなかな難産となりました。

日々変化していく味を確認しながら、丁寧に面倒を見ていく途中で、ある日いい感じに味が良い方向に変化していく時があり、実は当初はブラックベリーをレシピに組んでいなかったのですが、高尾さんのブラックベリーの味を何度も味見をしていたので、最終的な調整で投入することで、納得のいく味になりました。

個人的には、思い入れもあるかもしれませんが、良いビールができたと思います!

アートワークは、うちの末娘がキャンプで描いた画。
勢い余って画用紙が破れています😅
末娘は、今回のビールじゃないけど、なかなか一筋縄にはいかな悪戯っ子ぷりで(小悪魔?)日々翻弄されていますが、まぁ翻弄されているぐらいが、こちらの腕もあがるような気もしますね😂

ビールネームはステレオラブの、発売当初は酷評されましたが、今ではなかなかな重要盤として近年に再発もされた、トータスのジョン・マッケンタイアとジム・オルークによる、ダブルプロデュースのアルバムからの長尺曲。(インスタに音源なかったので、名盤なので是非こちらもチェックしてみてください。)

name : “blue milk"
style : “Wit beer with blue and black berry"
ABV :ABV:6%
artwork by our 3years daughter

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

おすすめのビール