WEIHEN HOP / ヴァイエンホップ

大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer
スタイルWheat / ウィート - その他ウィート
ABV6.0%
IBU30.0

4.2★★★★☆

敷地内自家栽培の2025年夏・摘みたて生ホップを使用。生ホップならではの、優しい柑橘系の香りと苦味が特徴の大山オリジナルビール。また大麦麦芽に加え小麦麦芽を使用することで、さらに芳醇で優しい香味を表現しています。

毎年恒例、ヴァイエンホップの原料となるホップ畑はレストラン・工場のすぐ裏、フードマイレージ20mという、まさに目と鼻の先。
もともと梅園(バイエン)だった敷地を開墾したのが2009年。17年目の今年は例年より少し早い7月末にカスケード・チヌークの2品種を収穫し、全て釜に投入し仕込みを行いました。
今年も山陰ビール友の会の皆さんにお手伝いをお願いして、猛暑の中収穫をしました。
収量はうちのスタッフが手入れを頑張った分、近年では一番多く、その後の手揉み作業(1個ずつ割く作業)も大変でした。ホップのフレッシュな香りを嗅ぎながら(ホップにどっぷり浸りながら)今年の収穫を祝ったのでした。
ちなみにヴァイエンホップのヴァイエン(Weihen)は、ドイツ語で「愛情」「奉献」という意味があります。大山で育ったホップを使ったビールをまた大山へ奉る、そんな思いを込めていますが、この畑が元々「梅園」だったことも名前の由来です。
そんな僕らの思いがいつも通り詰まった、毎年恒例秋のフレッシュホップビール。
今年は投入量が多かった分、例年よりも生ホップのみずみずしい香りが強く感じられます。
ですが、あくまでも大山らしい優しい香味でアメリカンなホップ香バリバリではありません。
この時期にしか表現できない、生ホップの穏やかでみずみずしい香りが感じられる大山の自然をいかした、山陰の秋を感じられるビールを今年もお試しください。

最新のレビュー

デカプリ子
ビアホフ ガンバリウス / BIERHOF GAMBARIUS

4.5★★★★☆
10ヶ月前

やわらかみずみずしいホップがしっかり香る。いまっぽくはないけど力強く。ボディもやわらかなめらか。とてもうまし。

クラフトビール好きニキ∞
Cider Shack / サイダーシャック

4.3★★★★☆
2年弱前

小麦由来の柔らかさとフレッシュなホップの瑞々しさ。6%の度数がにくい。

カスケードは分かったの誰かに褒めて欲しい笑

デカプリ子

4.2★★★★☆
3年弱前

フレッシュ青々グラッシーさが心地よく、やさしい柑橘さヴァイツェンなうまみまろみ。うまし。

デカプリ子
Bar REMINE / リマイン

4.2★★★★☆
約3年前

フレッシュでみずみずしいホップ感、とれたてのグラッシーさといいますか青々しさが感じられます。ヴァイツェン感と主張しすぎないほどよいホップ感とのバランスがよきです。うまし。

クラフトビール好きニキ∞
Cider Shack / サイダーシャック

4.2★★★★☆
約3年前

フレッシュホップの瑞々しさと控えめなアロマがいい

めーたん
Craft Beer Scissors 秋葉原店 / シザーズ

4.1★★★★☆
4年弱前

ヴァイツェンなんだけど、ポップな味する!
まさにヴァイツェンホップ!

クラフトビール好きニキ∞
【移転】CRAFT BEER SCISSORS 池尻大橋 / クラフトビール シザーズ

4.2★★★★☆
約4年前

ヴァイツェン香とホップ香、どちらの主張も控えめながら気づいたらグビグビいってしまっていった良いお酒、

フレッシュでありながら優しいホップの香りは流石老舗といったところか。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール