
ジャマイカの夜
BarbaricWorks / バーバリックワークススタイル | その他エール - Brown Ale / ブラウンエール |
ABV | 6.5% |
IBU | 64.4 |
ジャマイカの夜、久しぶりのリリースです。
India Brown Aleというスタイルはあまり一般的ではないですが、IPAのようなホップのフルーティ&ビター感と、7種類のモルトによるカラメル感やボディ・焙煎感。各要素が上手くはまったときの豊かなフレーバーとアロマは、他のスタイルでは真似できません。
ブルワーが新体制になって初の「ジャマイカの夜」。
レシピのコアな部分(モルトの割合やホップの種類)は引き継ぎつつも、少し自分好みにアレンジしました。
モルトのフレーバーに負けないよう苦みを少しアップ。
主役のホップはタラス。シトラス・ココナッツ様のアロマが特徴的ですが、今回はメロンのようなアロマも現れより豊かな香りに。
味わいを少しリニューアルしつつも、変わらず貴方の五臓六腑にじゅわーっと染み渡ってくれると思います。
品目:ビール
スタイル:India Brown Ale
ホップ:コロンバス、シトラ、サブロー、エクアノット、モザイク、タラス
ABV:6.5%
IBU:63.43
2024年9月リリース
---
ジャマイカのほろ苦い旅の思い出を7種類のモルトと7種類のホップで構成したお久しぶりのジャマイカの夜。
色付いたモルトからの恩恵は素晴らしく豊かなモルトフレーバーとパワフルでトロピカルなホップコンボがアロマを増幅させてくれています。
今では超高級Reaf Hopソラチエース&サブロが良い仕事をしてくれておりユニークなアロマが加わりまるでマリブコークみたいな味わい。
だんだんとホップ量も上昇傾向ですが貴方の五臓六腑にじゅわーっと染み渡ってくれると思います。
スタイル:India Brown Ale
ホップ:シトラ、モザイク、サブロ、コロンバス、エクアノット、シムコー、ソラチエース
2022/03
ホップ:シトラ、モザイク、サブロ、コロンバス、ソラチエース
ABV:6%
IBU :55
最新のレビュー
ブルワリー BarbaricWorks / バーバリックワークス
神奈川県茅ヶ崎市幸町23-21ブリーゼ茅ヶ崎1F
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Insomnia / 四ツ子の夜更かし
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ

夜の戯れ
TANGOYA BREWERY / 丹後屋醸造 (ASOBI BEER)

夜の待ち合わせ / SUNGLASSES AT NIGHT
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ
夜のおと
karuizawa Q / カルイザワ キュー

夜あそび
美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABA

夏の夜のダブルIPA
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

銀河鉄道の夜 / Night on the Galactic Railroad
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

夜咄ブラック (よばなし)
帯広ビール

Nightingale's Blues / ナイチンゲールズ ブルース (夜鶯與玫瑰)
Young Master Brewery / ヤング マスター ブルワリー (少爺啤酒廠)

夜に染まる
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
おすすめのビール

ルレクチェビール / Lectier Beer
沼垂ビール / NUTTARI BEER

佐渡番茶エール / Sado Bancha Ale
沼垂ビール / NUTTARI BEER

沼垂テラスアロニアエール / Nuttari Terrace Aronia Ale
沼垂ビール / NUTTARI BEER

文旦ウィートエール / Buntan Wheat Ale
沼垂ビール / NUTTARI BEER

Gold Fish Bowl / ゴールドフィッシュボウル
BarbaricWorks / バーバリックワークス

CROSS OVER / クロスオーバー
BarbaricWorks / バーバリックワークス

N°5
BarbaricWorks / バーバリックワークス

HIGH TIMES / ハイタイムス
BarbaricWorks / バーバリックワークス

MASTER KEY / マスターキー
BarbaricWorks / バーバリックワークス

BAY DARK / ベイダーク
YOKOHAMA BAY BREWING Co. / 横浜ベイブルーイング