
MAZUMA / マズマ
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフトスタイル | ラガー - Rice Lager / ライスラガー |
ABV | 6.0% |
IBU | 21.0 |
—— Brewer’s note ——
”わさび”は日本食文化に欠かせない誇らしき素材です。
独特のアロマが、食材の旨味を引き出し、わさびの持つ刺激が人の味覚を呼び起こします。
そんな素晴らしい素材とはわかっていても、ビールに取り入れるのは、なかなか難しい。和歌山県の誇る”真妻わさび”を提案されてから、いろんな可能性を探りました。
”わさび”の持つほとんどすべての成分がビールの中でうまく働くように。
”わさび”が強すぎてはならず、かといって”わさび”の良さが他のホップなどの原料と相乗的に味わえるように。
そうして辿り着いたのは、しっかりとしたPinyでEarthyなホップをベースにしたジャパニーズライスラガーでした。
さっぱりとした”わさび”アロマは、ライトでクリスピーなビールと相性がよく、さらに心地よいディルとココナッツのアロマを加えて、少しだけ口の中に刺激を残しております。
日本スタイルのビールというのは、日本のクラフトビール界の大きな課題ですが、このビールが一つの回答になればと思っております!乾杯!
--
MAZUMA / マズマ
style : Japanese Rice Lager
ALC. 6.0%|IBU 21|FG 1.009
《MALT》Pilsner, Pale Ale, Spitz
《HOP》Sorachi Ace, Citra, Cascade
《YEAST》Lutra
《OTHERS》Wasabi, Japanese Rice
[aroma] : Wasabi, Coconut, Dill, Sweet Citrus, Lime
[flavor] : Lemonade, Earthy, Wasabi, Dill, Coconut
[food pairing] : わさび醤油、ステーキ、柿の種わさび、だし巻き卵、手巻き寿司
ブルワリー NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト
和歌山県有田郡有田川町長田546-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

MIND HAZE / マインドヘイズ
Firestone Walker Brewing / ファイアストーン ウォーカー ブリューイング

BURA BURA / ぶらぶら
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

Songs / ソングス
Beak Brewery / ビーク ブルワリー

虎視暖々 (こしだんだん)
大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer

Mallika038 - MATSUMOTO IPA
Mallika Brewing / マリカ ブリューイング

Kraken / クラーケン
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

BAYSTARS 2024 NIPPON CHAMPIONS ALE
YOKOHAMA BAY BREWING Co. / 横浜ベイブルーイング

Strong Currant / ストロングカラント
Heretic Brewing Company / ヘレティック

Deez Hops / ディーズホップス
Knee Deep Brewing Co. / ニーディープ

Eyephobia / アイフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー
おすすめのビール

epana #1 / エパナ #1
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Hop Parlour / ホップパーラー
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

津軽路ビール / Tsugaruji Beer
松島ブリューイングカンパニー / MATSUSHIMA BREWING COMPANY

BANANGO WEIZEN / バナンゴーヴァイツェン
HUMANS BEER / ヒューマンズ ビア

CASSIS MONKEYS FRUIT TART / カシスモンキーズ
HUMANS BEER / ヒューマンズ ビア

チルアウトIPA
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

アッパー系ペールエール
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

Enchanted / エンチャンテッド
AMAKUSA SONAR BEER / アマクサソナービール

Irregularity /イレギュラリティ
AMAKUSA SONAR BEER / アマクサソナービール

CHERRY SOUR / チェリーサワー
TWO RABBITS BREWING / ツーラビッツブルーイング