
Honeyeater / ハニーイーター
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイングスタイル | IPA - American IPA / アメリカンIPA |
ABV | - % |
IBU | - |
白葡萄やマンゴー、甘い柑橘系のフルーティな香りから入っていき、ボディは少しスッキリ。飲んだ後には花の蜜のようなフローラルでサラッとした甘さが広がります。
余韻の中で感じる少しの苦味がバランスを取っていて、甘めだけどしっかりパイントで飲める仕上がりになったと思います。
酵母を2種類使ったのには色々と理由、というか事情があったのですが、最初にHazyで良く使うVerdant IPAで半分以上の発酵を終わらせていたため酵母のエステルはHazyより。ただ後から西海岸系の酵母も足しているためボディが普通のHazyよりもキレて、普段作っているHazyよりも濁りが控えめな見た目となっています。
Verdant IPAだけだと甘さだけで終わってしまう重たいバランスになりそうであったためハリブリッドピッチした効果を実感できています。
ハイブリッドピッチと言うとベルジャンとアメリカンエールの組み合わせを想像してしまいますが、ここではイングリッシュ系とアメリカン系を組み合わせました。
両方の酵母の特徴が良く出ていますが、普段Hazyが好きな方に喜んでもらえる仕上がりになったように思います。
Malt: UK Pilsen, Golden Promise, Dextrin Malt, Oats
Kettle hop(s): —
Whirlpool hop(s): Sultana
Dry-hop(s): Citra Cryo, Mosaic Cryo
Other ingredients: Lactose
Yeast: Verdant IPA, California Ale Yeast
最新のレビュー
ブルワリー Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング
東京都豊島区目白2-2-2
このブルワリーの他のビール
関連するビール

In Plenty / インプレンティー
Omnipollo / オムニポロ

Run to You: Cherry/Cranberry / ランツーユー:チェリークランベリ
The Veil Brewing Co. / ザ ヴェイルブルーイング

あお
LES VINS VIVANTS / レヴァンヴィヴァン

Jaja no Gonbohori / ジャジャのごんぼほり
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

AQULA SESSION IPA / あくらセッションアイピーエー
秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

あぱちゃーエール
CHARLES BREWING / チャールズブルーイング

あおもりカシスビール
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

あおもりラガー / AOMORI LAGER
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

Diprotodon / ディプロトドン
CRAFTROCK BREWING / クラフトロックブルーイング

Relay IPA / リレーIPA
Thorn Brewing / ソーンブリューイング
おすすめのビール

Weizen / ヴァイツェン
妙高高原ビール / MYOKO KOGEN BEER

DARKLAGER / ダークラガー
妙高高原ビール / MYOKO KOGEN BEER

A Million Bright Ambassadors Of The Morning / ミリオンブライトアンバサダーオブザモーニング
DEEDS BREWING / ディーズ ブルーイング

Umibozu's Day Off / 海坊主デイオフ
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Mosaic Edge / モザイクエッジ
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

Bohemian Pilsner / ボヘミアンピルスナー
ZIGZAG BREWERY / 丹波篠山ジグザグブルワリー

Bohemian Juvenile Rhapsody / ボヘミアンジュビナイルラプソディ
Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス

Taras Boulba / タラス ブールバ
Brasserie De La Senne / デラセーヌ

ZINNE BIR / ジネビア
Brasserie De La Senne / デラセーヌ

Zenne Pils / ゼンヌ ピルス
Brasserie De La Senne / デラセーヌ