山椒ポーター / Japanesepepper Porter

麦雑穀工房マイクロブルワリー / zakkoku koubou
スタイルポーター - Porter / ポーター
ABV6.0%
IBU24.0

4.1★★★★☆

今年の6月から7月にかけて収穫した小川町産の山椒を使ったスパイスエール。
若いうちに摘み取った青い山椒の果実は爽やかで柑橘のような風味と、ほのかにピリリとアクセントがあり黒ビールのポーターの香ばしさとベストマッチ。
麦雑穀工房では創業間もない頃から毎年必ず造っている季節の定番ビールです。

自分たちでも庭や畑で山椒を育てているのですが、この山椒ポーターに使う山椒は、麦雑穀工房の創業当初からの常連客Sさんが小川町の山椒畑で育てたブドウ山椒。
地元の食品会社に勤めており山椒の生育に精通した「山椒博士」と呼ばれるSさんから、取引先の鰻屋さんで扱ってもらう山椒ビールを造って欲しい、と相談されたのがきっかけで生まれたビールでした。もう20年以上昔の話です。

山椒の木はミカン科でアゲハ蝶が卵を産みに来るので、放置しているとあっという間に幼虫に葉っぱを食い尽くされてしまうため駆除が大変。
また山椒の収穫期は近年は猛暑だし枝はトゲだらけ。
実に付いた小さな枝を外したり細かな下処理も含めると、山椒が高級食材になるのも分かるなぁと思うのです。

麦雑穀工房では山椒ポーターファンが非常に多くて、各地のイベントでも2杯以上おかわりに来てくれるリピーターさんが多い人気者のビール。
今年の山椒ポーターは例年より山椒の風味強めです。

【山椒ポーター Japanese pepper Porter】
Porter w/Spice ABV6.0 IBU24

最新のレビュー

満月
ねこの集会所

3.8★★★☆☆
8ヶ月前

ドライなポーターの後味に日本独自のスパイス「山椒」の香味。語尾が跳ね上がる的なプラス味。

クラフトビール好きニキ∞
Cider Shack / サイダーシャック

4.2★★★★☆
1年以上前

ロースティな香りと程よいボディにピリリ!まで行かない奥ゆかしい山椒。うーんジャパニーズ

デカプリ子

4.4★★★★☆
約2年前

香りから心地よい山椒、口に含むとよりいいかんじでめちゃ主張が程よい。めちゃロースティでビター、ボディほどよくドライなフィニッシュ。最高です。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール