
やっぱりニガミダスIPA
うしとらブルワリー / Ushi Tora Breweryスタイル | IPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー |
ABV | 6.5% |
IBU | 44.0 |
やっぱり苦いビールがIPAですよ!
ということで、今回もしっかり苦味の効いたIPAを作りました。
モルトはPilsnerをベースにCaramel Pils, Maris Otterを使用し、ほのかにビスケットを感じられるよう仕上げました。
ホップはビタリングで使用したNelson Sauvinのしっかりとした苦味、ワールプールで使用したSabro, Crystalのグレープフルーツ感、ドライホップで使用したLoral, Simcoe, Cryo Cascadeのタンジェリンやハーバル、松を彷彿とさせるフレーバーがモルトのビスケット感と相まってアロマティックで心地良い苦味を感じるようなしっかりとした一杯に仕上がっております。
以前作ったニガミダスIPAを参考にもっと苦くてパンチのあるIPAを飲みたくてこのビールを作りました。今回は初めてビタリングのホップにNelson Sauvinを使用してみました。白ブドウのような香りが特徴と言われているので苦味は弱そうな印象を持たれがちですが、グラッシーなしっかりとした苦味を付けることができました。「アメリカンホップだけが苦味に適したホップじゃないだ!」というところを味わっていただけたら嬉しいです。
ホップヘッズの皆様お待たせしました。お待たせし過ぎたかもしれません。今回もこのビールを飲んで「ビールはやっぱりニガミだわ~」と言っていただけるものを作れたと思います!明日もニガミダスで 元気出していきましょう!!!
#828 やっぱりニガミダスIPA
ビアスタイル:IPA
ABV:6.5%
IBU:44
モルト:Pilsner, Caramel Pils, Maris Otter
ホップ:Nelson Sauvin, Sabro, Crystal, Loral, Simcoe, Cryo Cascade
イースト:San Diego Super
レシピ:野口
ブルワリー うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
栃木県下野市笹原142-3
このブルワリーの他のビール
関連するビール

やっぱりスタウト
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

じゃばらエール
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング
てんさんエールゆず
道明寺麦酒 / Domyoji Bakushu
てんさんエールみかん
道明寺麦酒 / Domyoji Bakushu

もっとしろいねこ
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

はちみつくまさんエール
六甲ビール / ROKKO BEER

まるごとフルーツいよかん
BYCブルーイング

Merci Francis-san Blond / メルシーフランシスさんブロンド
沼津クラフト / Numazu Craft (柿田川ブリューイング)

ねこさんびき
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

しろねこぱんち
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング
おすすめのビール

"Strata" - Single Hop Hazy IPA
HAZY LABO / ヘイジーラボ

NAKID HIKING / ネイキッド ハイキング
万珍醸造 / MANGOSTEEN BREWING LAB / マンゴスチンブルーイングラボ

AKEBOSHI -明星-
KYOTO NUDE BREWERY / キョートヌードブルワリー

Kaze ga huku
Camosi Brewing / カモシ ブルーイング

7th Anniversary
TDM 1874 Brewery / ティーディーエム1874 ブリュワリー

FLUORITE2.0 - El Salvador / フローライト2.0 - エルサルバドル
Bighand Bros. Brewery / ビッグハンドブロス ブルワリー

HARE NO HI SOUR
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

桜ホワイト
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング

NEW鬼桜IPA (おにざくら)
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

SUNSHINE / サンシャイン
Outsider Brewing / アウトサイダーブルーイング