
D.U.C.Kolsch
別府ブルワリー / Beppu Brewery| スタイル | ラガー - Kölsch / ケルシュ |
| ABV | 4.5% |
| IBU | - |
京都府下京区にあるアヒル・ラバーダックの専門店「Ducks」と別府ブルワリーによる異色のコラボビール!伝統的なドイツのビールであるケルシュに新品種のドイツ産ホップを使用。D(ドライ)、U(アンフィルタード・無濾過)、C(クリーン)なK(ケルシュ)です!
レシピで全てシンプル。モルトはほとんどがドイツ産Pilsnerで、泡もちのために少しのCarapilsとライトボディのために少しの砂糖を使用。ホップにはビタリングだけドイツ産Hallertau Magnumと、アロマ・フレーバーに比較的新品種であるドイツ産Arianaのみを使用。イーストにはケルシュイーストであるFermentis社製SafAle K-97を使用しました。
もともとはLallemand社製のKolnというイーストを使用したかったのですが、今年の夏から輸入停止のため手に入れられず。クリアにするのに時間がかかるK-97を使用しました。発酵自体は特に変わらない印象でしたが、やはり液をクリアにするには時間がかかり、タンク繰りの関係もあり、最終的に2カ月もタンクで過ごすことになりました。おかげでクリアになったこと以外にも長期の低温熟成により、味がキリっと整った印象です。
クリアでライトなストローカラー。きめ細やかな泡としっかりとしたカーボネーション。アロマはイースト由来のペッパーのようなスパイシーさとホップ由来のフローラルさとかすかな柑橘に抜けが梨のよう。ドライでキレが良いですが、飲んだ後に少し感じるモルトの甘い余韻があります。
Ducksさんとは今年のゴールデンウイーク、「京都湯上りクラフトビール祭り」にて初めてお会いし、意気投合してからコラボビールを作らせて頂くことになりました。ラバーダックといえばお風呂ということで、私たちとも相性のいいコラボでしたが、Ducksさんが初めてのビール業界以外とのコラボになりました。
Ducksさんは実店舗でラバーダックやそれに関連するアート・雑貨などを販売されており、お店に行くとアヒルだらけです。様々なアヒルの中でもかわいいものからホラーなものまで。他にも有名キャラクターなどをオマージュしたアヒルもあり、ヘッドブルワー神谷はダースベイダーのアヒルを持っています(ブルワリーのマッシュタンの上に飾っており、仕込み中はダックベーダーが回ります)。
もともとは夏ごろに仕込みたかったものの、仕込みの忙しさや予定がうまく合わず、仕込みは10月。逆にタンクに余裕があったので長期間の熟成期間も取ることが出来ました。別府ブルワリーでは初めて作るケルシュでしたが、Arianaホップとの相性も良く出来ました。
D.U.C.Kolsch | Kolsch | 4.5%
最新のレビュー
ブルワリー 別府ブルワリー / Beppu Brewery![]()
大分県別府市駅前町13番8号
このブルワリーの他のビール
関連するビール
DDH Radiant Beauty / DDH レイディエント ビューティ
Green Cheek Beer Co. / グリーンチーク ビアー
イチゴミルクシェイクIPA
NEIGHBOUR / ネイバー
梨よりの梨
JouZo BEER BASE / ジョウゾ ビア ベース
Well Chuffed English Pale Ale / ウェル チャッフト イングリッシュペールエール
Tokyo Aleworks / トウキョウエールワークス
Twilight Spot / トワイライトスポット
NORTH ISLAND BEER / ノースアイランドビール (SOC Brewing)
047福 : 本鷹Black
久福ブルーイング本島 / KYUFUKU BREWING HONJIMA
ムギュっと桃
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング
桃っとIPA
みちのく福島路ビール / Michinoku Fukushima Beer
Aoba Beer Angel With Blue Wings
横浜ビール / Yokohama Brewery
なまちゃんの桃スムージー
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング
おすすめのビール
Shiso Cranberry Ale / シソ クランベリーエール
TAIHU BREWING / 臺虎精釀 (タイフー ブルーイング )
Sakura Surge / サクラ サージ
TAIHU BREWING / 臺虎精釀 (タイフー ブルーイング )
HFG Galaxy IPA / HFG ギャラクシーIPA
TAIHU BREWING / 臺虎精釀 (タイフー ブルーイング )
SWEET DOGGY DOGG / スイート・ドギー・ドッグ
鍵屋醸造所 (Cafe CLUB KEY) / CAGHIYA BREWERY

Odoriba Kaki Amber / 踊場 柿 アンバー
YUMEGAOKA SUNDAY BREWING / ゆめがおかサンデーブリューイング

Triple Arrow↑↑↑ / トリプル アロー
HAZY LABO / ヘイジーラボ
HOP DIVERS No.18 -Simcoe- / ホップダイバーズ
籠屋ブルワリー / KAGOYA BREWERY
やぶさめ ver.Session Sour IPA
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール
Mallika 064 - the White Moon / ザ ホワイト ムーン
Mallika Brewing / マリカ ブリューイング
HOP IDOL - Kohia Nelson / ホップ アイドル - コヒアネルソン
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.
