ロックドライホップドヴァイツェン / 69 Dry Hopped Weizen

八ヶ岳ビール タッチダウン / YATSUGATAKE BEER TOUCHDOWN
スタイルWheat / ウィート - Weizen / ヴァイツェン
ABV6.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

小麦麦芽に加えてオーツ麦を使用し、ヴァイツェンよりさらに深く濁ったアピアランスと、なめらかなマウスフィールが特徴のNEヴァイツェン。当ブルワリーのヴァイツェン製造工程では、一次発酵タンクへ移送する前のフレッシュな麦汁を採取のうえ、後日、二次発酵タンクへ移送する若ビールに加えて再発酵を促すというドイツビールの伝統手法「クロイゼニング」を採用しています。本商品は、その熱々の麦汁にもホップを添加。二次発酵タンクに添加するホップとともに豊かなアロマを引き出すという独自の「ドライホッピング」手法で、ジューシーでトロピカルながらも“角の取れた” 上品な香りを実現しています。ホップは主に「シトラ」を使用しました。
もちろん、ヴァイツェンらしいバナナを思わせるフルーティなフレーバーも存分に楽しめるため、「ヴァイツェン好きにもIPA 好きにもおいしいと思ってもらえるようなビール」(宮下)に仕上がっているというNEヴァイツェン。日本、ひいては世界へ発信するオリジナルのビアスタイルとして、昨今は多くの“ビアギーク” な方々からご支持をいただくようになりました。

醸造方式 上面発酵(無ろ過・非加熱)
原材料 麦芽(大麦・小麦)(ドイツ製造)、オーツ麦、ホップ

--
ヘッドブルワー102さんが世に提案する“ニューイングランドヴァイツェン(以下、NEヴァイツェン)”スタイルのビールです。

クラフトビールの世界で大きな潮流となっているスタイル“ニューイングランドIPA(ヘイジーIPA)”を、102さんが得意とする“南ドイツ・へーフェヴァイツェン”をベースに再構築。

独自のドライホッピングで引き出したジューシーでトロピカルかつ“角の取れた”上品な香りと、ヴァイツェンらしいフルーティなフレーバーを融合させていて、「ヴァイツェン好きにもIPA好きにもおいしいと思ってもらえるようなビール」(102さん)に仕上がっています。

昨今は多くの“ビアギーク”な方々からも認知をいただけるようになってきたNEヴァイツェン。ぜひ、できたての新作をお楽しみくださいませ

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール