
Kölsch / ケルシュ
98 BEERsスタイル | ラガー - Kölsch / ケルシュ |
ABV | - % |
IBU | - |
TAP ROOM限定ビール
昨年同様、モルトの旨味、山梨県北杜市産の小麦「ゆめかおり」がもたらすフルーティな酸味、ドイツ産ホップのハーブのような清涼感ー
これらが織りなす繊細で爽快な味わいを、心地よい気候と共にお楽しみください。
併設の宿泊施設 @stay366_ にお泊まりのお客様も、もちろんお楽しみいただけます。
~ケルシュとシュタンゲグラスについて~
昨年のヨーロッパ7カ国の旅で訪れた、ドイツ・ケルン。
そこには、ケルシュを愛し、守り続けてきた伝統的な楽しみ方がありました。
ケルシュは、淡い色合いと繊細な香りが特徴のビール。
その特性にぴったりなグラスが、ケルン伝統のシュタンゲです。
細長い「棒」を意味するシュタンゲ。
この形状が、ケルシュの繊細なアロマを閉じ込め、香りや風味をしっかり楽しめるよう設計されています。
さらに、表面積が小さいため、ビールがぬるくなりにくく、最後まで冷たいまま味わえます。
ケルンのビアホール文化では、**「コブス(Köbes)」**と呼ばれる給仕たちが、シュタンゲに注がれたケルシュを次々にサーブして回ります。
飲み終わったグラスはそのまま交換。
おかわりのたびにコースターに線が引かれ、杯数が記録されていきます。
「ごちそうさま」の合図は、グラスにコースターを載せること。
私たちのTAP ROOMではそういったルールはありませんが、このケルシュに限っては、シュタンゲタイプのグラスでご提供いたします。
一杯ごとに、ビールの本質的な香りと温度を守りながら、ケルンの伝統を感じる、この特別な一杯をぜひお楽しみください。
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Kölsch / ケルシュ
函館麦酒醸造所 / Hakodate Brewery (H.M.Works / ozigi)

Kölsch / ケルシュ
98 BEERs

TDH Strata Rakau Motueka IPA / TDH ストラータラカウモツエカIPA
Ārpus Brewing Co. / アールプス ブリューイング

Melon Weizen / メロンヴァイツェン
BACCA BREWING / 麦香ブルーイング

THE ROCK / ザ ロック
Camado Brewery / カマドブリュワリー

Rock / ロック
BASQUELAND BREWING / バスクランド ブリューイング

ジャンジャンロック
シンキチ醸造所

ロック祭りラガー
CRAFTROCK BREWING / クラフトロックブルーイング

Lock / ロック
The Veil Brewing Co. / ザ ヴェイルブルーイング

let it rock / レット イット ロック
Yellow Beer Works / イエロービアーワークス
おすすめのビール

In the snow / イン ザ スノー
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

はるにゃれ・ぶどう
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

MiSt / ミスト
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

True Brew / トゥルーブリュー
常陸野ネストビール / Hitachino Nest Beer (木内酒造)

HOP IDOL - Simcoe / ホップ アイドル シムコー
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

Imperial Dandyism IPA / インペリアル ダンディズム IPA
Yellow Monkey Brewing (YMB) / イエロー モンキー ブルーイング

Muscat Hazy / マスカット ヘイジー
Yellow Monkey Brewing (YMB) / イエロー モンキー ブルーイング

リサリサ
Latticework Brewing / ラティスワークブリューイング

Modulation / モジュレーション
Novel Craft Brewing / ノベルクラフト ブルーイング

Zodiak Non-Alcoholic IPA (Zodiak 0.3) / ゾディアック
Omnipollo / オムニポロ