
月の沙漠
BarbaricWorks / バーバリックワークススタイル | Wheat / ウィート - American Wheat / アメリカンウィート |
ABV | 5.5% |
IBU | 13.6 |
優しくすっと染み入るアメリカンウィートがリリース!
小麦やオーツを多めに使用して、オレンジピールやコリアンダーの副原料を使った今回のビール。
一見ベルジャンウィット風なんですが、ベルジャン系酵母ではなくchico系と呼ばれるアメリカを代表するクリーンなイーストを使ってます。
酵母由来のアロマが控えめな分、モルトや副原料の味わいをより感じられるし、個人的には飲みやすさもアップしていると思います!
カラーは少し白んだイエロー。
アロマは軽いオレンジと少しスパイシー。
一口含むと小麦の柔らかい口当たりと酸味、副原料の柑橘&スパイスのアクセントが少し。いずれも非常にマイルドな味わいでするっと喉の奥に流れていきます。
派手さはないけど落ち着いた心地良い仕上がりです。
Style: American Wit
Hops: Hallertau Mittlefruh, Amarillo
ABV: 5.5%
IBU: 13.62
ブルワリー BarbaricWorks / バーバリックワークス
神奈川県茅ヶ崎市幸町23-21ブリーゼ茅ヶ崎1F
このブルワリーの他のビール
関連するビール

黒部の月
宇奈月ビール / UNAZUKI BEER

ポロトの月
The Old Grey Brewery / ジ オールド グレイ ブルワリー

月のとまり木
Ushiku Brewing / 牛久醸造場

月のダークラガー
ひでじビール / Hideji Beer

月待ちスコッティシュエール / Waiting for the Moon-Scottish Ale
沼垂ビール / NUTTARI BEER

The Marvelous Summer END ft.靜月
NAT.BREW / ナットブリュー

TASOGARE TSUKI -黄昏月-
KYOTO NUDE BREWERY / キョートヌードブルワリー

12月3日のホーリャイ
Fest 365 Beer Works (秩父錦矢尾本店) / フェスト サンロクゴ ビアワークス

7月20日の水しぶき
Fest 365 Beer Works (秩父錦矢尾本店) / フェスト サンロクゴ ビアワークス

月の杯ヴァイツェン
さかづきBrewing
おすすめのビール

Ozzy Forever / オジー フォーエバー
TDM 1874 Brewery / ティーディーエム1874 ブリュワリー

ニューファンドランド
2杯目のビール。 (旧 Our Craft / アワクラフト)

Moon Walk / ムーン ウォーク
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

Alchemistphilia / アルケミストフィリア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー

Yellow Castle / イエロー キャッスル
Yellow Beer Works / イエロービアーワークス

Morgentau / モルゲンタウ
BarbaricWorks / バーバリックワークス

UKIYIGUMO -浮世雲-
KYOTO NUDE BREWERY / キョートヌードブルワリー

波のまにまに
Kankiku Brewery by 寒菊銘醸 (九十九里オーシャンビール / Kujukuri Ocean)

VIRGIN IPA / ヴァージン IPA
Craft Bank Brewing / クラフトバンク ブリューイング

I ♡ MALTA / アイ ラブ マルタ
Craft Bank Brewing / クラフトバンク ブリューイング