
瀬戸の夕刻
王越麦酒醸造所 / OHGOSHI BEERスタイル | その他エール - Red Ale / レッドエール |
ABV | 5.5% |
IBU | - |
まるで沈む夕陽をそのまま閉じ込めたかのような、美しいルビーアンバー色の「夕陽みかんエール」は、果実の爽やかさとモルトのコクが絶妙に調和した、心安らぐレッドエールです。
ベースとなるのは、カラメルモルトを贅沢に使用したレッドエール。そこに、香川産の完熟みかんをたっぷりと加えることで、ほどよい甘みとフレッシュな柑橘の酸味を引き出しました。グラスに注げば、みかんの華やかでみずみずしい香りが立ち上がり、口に含めばモルトの深みと果実の明るさがやさしく広がります。
ホップは控えめに抑え、あくまで主役は麦芽とフルーツ。しかし、後味にはほんのりとした苦みが残り、全体をきゅっと引き締めてくれます。甘すぎず、重すぎず、どんなシーンにも寄り添ってくれる一杯です。
ブルワリー 王越麦酒醸造所 / OHGOSHI BEER
香川県坂出市久米町1丁目22-12
このブルワリーの他のビール
関連するビール

常陸の不死鳥ライスセゾン / Hitachino fushicho RICE SAISON
つくばブルワリー / Tsukuba Brewery(PEBBLES BEER)

バブリーYUKAのRED IPA
ISHINOMAKI HOP WORKS / 石巻ホップワークス

夕暮れの彩り
karuizawa Q / カルイザワ キュー

丹波の黒豆
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

忽布の潤い / Hop No Uruoi
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

こがねのこがね
Kogane Brewery / コガネブルワリー

若気の至り
TRANS BREWING / トランスブリューイング

ラズベリーのシードリッシュラガー
みちのく福島路ビール / Michinoku Fukushima Beer

ラズベリーのシードリッシュラガー
みちのく福島路ビール / Michinoku Fukushima Beer

信州の恵みライ麦ビア / Sinsyu-Roggen bier
沼垂ビール / NUTTARI BEER
おすすめのビール

FOGNAZE
NOYMOND BREWING / ノイモンド ブリューイング

STRM / ストリーム
Yotei Brewing / ヨーテイブルーイング

HNB HAZY IPA / HNB ヘイジー IPA
HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING / ヒロシマネイバリーブリューイング

スモモビール
王越麦酒醸造所 / OHGOSHI BEER

祝祭 - NAU No.9
祭醸造 / matsuri brewing

CITRAY
みぞのくち醸造所

Orange Session / オレンジセッション
21 Brew Cave / 21 ブリュー ケイブ

てぃだぬピーチパインサワー / TIDANU PEACH PINE SOUR
農LAND BEER / NOH LAND BEER

NOODLE GANG / ヌードル ギャング
Sankaku Beer Works / サンカク ビア ワークス

Surf Rider Ale / サーフ ライダー エール
Romeo Brewery / ロメオブルワリー