
IPA -HARVEST BREW 2021- / IPA ハーベストブリュー2021
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)スタイル | IPA - American IPA / アメリカンIPA |
ABV | 6.0% |
IBU | 60.0 |
今回使った生ホップはなんと150kg!ダントツの過去最高使用量です。通常のIPAで使用するペレットホップの約10倍近い量ということになります。しかも、生ホップ100%のガチンコ勝負!さらに、今回は初めて「WET HOPPING(ウェットホッピング)」というエクストリームな手法を試してみました。どうしても、生ホップのビールを作っているときに、醸造所に漂う生ホップの素晴らしい芳香をビールに閉じ込めて、皆さんにお届けしたいという想いから踏み切った大胆な選択です。国内ではほとんど前例がなく、リスキーで、神経質になるチャレンジでした。WET HOPPINGは、その名の通り、ほとんど完成しているビールに生ホップを漬け込む方法です。生ホップを仕込んだ約1週間後に、再び生ホップを収穫し、直ちに発酵タンクの中に放り込んでいくシーンは、非常に斬新かつユニークで、我々の記憶に強く焼き付くものでした。
率直に言って、生ホップ100%で、且つWET HOPPINGを施して作られたIPAは「強烈」です。作った私たち自身が驚きをもって、信じられないほど青々としたフレーバーを思い知ることになりました。それはまるで口の中でホップが生い茂るような感覚と言えます。また、私たちが皆さんにお届けしたかった生ホップのシトラスのような芳香は、本当はもっともっと素晴らしいものなのですが、今できる全てのオプションは尽くしました。心に残る悔しさは来年のHARVEST にぶつけたいと思います。
このように、生ホップのみで作られたIPAは、必ずしも他のスタンダードなホップで作られたIPAよりも優れているとは限りませんが、ホップが農産物であるということ毎年思い出させてくれます。好き嫌いのハッキリと分かれる味わいかと思いますが、「季節の風物詩」として、楽しんでいただけたら幸いです。
Oct.2021
IPA -HARVEST BREW 2021-
Harvest IPA
ABV
6.0
IBU
60
--
【HOP KOTAN HARVEST BREW】
キーワードは「豊穣」。
ここ上富良野では8月下旬から9月上旬の2週間がホップの収穫期で、私たち醸造士にとっては特別な2週間となります。ホップという農産物は、その水分量の多さから数日で傷んでしまうため、収穫からただちに乾燥させて、通常は貯蔵性と利便性を高くするためにペレットと呼ばれる加工品にします。つまり、ホップを生で扱うことができるのは、「年に一度」この時期だけの季節の楽しみなのです。
忽布古丹醸造では、ホップ収穫期間にだけ使用できる「生ホップ」を使って、季節の醍醐味ともいえるHARVEST BREWに毎年挑んでいます。「使用量」「鮮度」ともに他に例を見ないほど、圧倒的なスケールとスピード感を誇ります。
私たちが使用する生ホップは、仕込みの日の朝に摘み取られ、その日のお昼頃には麦汁に放り込まれるため、信じられないほど新鮮な状態で生ホップを使うことができます。さらに、生ホップは「一部使用」ではなく、「100%」にこだわっています。生ホップの使用量は普段使用するホップ重量のおよそ10倍の量を誇り、これは仕込み釜から溢れんばかりのボリュームと迫力です。こんなことが出来るのは、ホップ畑の近くに醸造所を置いた忽布古丹醸造ならではの「特権」と言っても過言ではありません。
採れたての生ホップからもたらされる「柑橘類」、「メロン系の瓜っぽさ」、「青々しさ」、「みずみずしさ」などのフレッシュでグリーンな味わいを、とにかく新鮮なうちにお楽しみください。
上富良野から全国へ、「FULL OF HOPPINESS」をお届けします。
最新のレビュー
ブルワリー 忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
北海道空知郡上富良野町西8線北33号
このブルワリーの他のビール
関連するビール

尊 (そん)
法龍山麦酒 / HoryuzanBrewery

山家セッションIPA
醸燻酒類研究所 / ジョークンビールラボ (Jokun Brweing Lab)

Jingle Jangles / ジグル ジャングルズ
Mountain Culture Beer Co / マウンテンカルチャービアカンパニー

Never Say Never / ネバー セイ ネバー
潮風ブルーラボ / Shiokaze Brewlab

IPA / インディアンペールエール
T.Y. HARBOR BREWERY / ティーワイハーバー

HIDE坊クラフトアンバーエール
新潟麦酒 / Niigata BEER

SEA DRAGON / シードラゴン
ひみつビール / HIMITSU BEER

Hopbliminal Messages / ホブリミナル メッセージズ
Amundsen brewery / アムンゼン ブルワリー

十郎梅セゾン
小田原ガレージブリューイング / Odawara Garage Brewing

八丈島レモンペールエール
石見麦酒 / IWAMI BAKUSHU
おすすめのビール

脳がとろけるウルトラヘヴン 3xIPA
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

COCONUT BOYS / ココナッツボーイズ
Nara Brewing Co. / 奈良醸造

YELLOW LIGHT / イエローライト
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

Golden Ale -HARVEST BREW 2021- / ゴールデンエール ハーベストブリュー2021
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Pilsner -HARVEST BREW 2021- / ピルスナー ハーベストブリュー2021
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

WELCOME TO THE NEIGHBOURHOOD / ウェルカムトゥザネイバーフッド
Track Brewing / トラックブリューイング

Old Friends / オールドフレンズ
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

アゲDouble IPA
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

Free Surface / フリーサーフェイス
Burnt Mill Brewery / バーントミルブルワリー

Danger Raptor / デンジャーラプター
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング