
カドヤヌーヴォー 2021 / KADOYA NOUVEAU 2021
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY| スタイル | その他 - Tripel / トリペル |
| ABV | 8.5% |
| IBU | 30.0 |
味わい
ビール大国ベルギーのビールは、どれも非常に個性的で大好きです。特にベルジャントリペルはお気に入りのスタイルです。各醸造所の酵母の個性が楽しめるのが、このスタイルの魅力かなと思います。伊勢角屋麦酒のオリジナル酵母Kadoya-1の個性を味わっていただけます!ヌーヴォーのその名の通りまだま若いビールですが、若さゆえの力強いアロマ・フレーバーとどっしりとしたアルコール感が冬のはじまりにぴったりな味わいです。暖かい部屋でちびちびと味わうのがおススメです!
ブルワーからのコメント
いつもはホップの効いたアメリカンなビールばかり作っていますが、実はベルギービールも大好きです。お気に入りの銘柄を思い浮かべながら、その美しい調和した味わいを目指しました。
山宮 拓馬
きっかけ
ベルジャントリペルというスタイルは、やや霞がかった黄金色の見た目で酵母の醸すアロマ・フレーバーにフィーチャーしたハイアルコールながらもドライな味わいのスタイルです。ベルギーで生まれたスタイルで各醸造所が持つハウスイーストの特徴が楽しめます。そんなわけで今回は伊勢角屋麦酒のオリジナル酵母であるKadoya-1でベルジャントリペルを仕込みました。
レシピ作成 山宮 拓馬
こだわり
Kadoya-1は社長が発見した、ビール醸造が可能な野性酵母で、バナナの様なフルーティなエステル香と個性的な燻製香といった非常に魅力的な香りをビールに与え、柔らかく滑らかなマウスフィールに仕上げてくれます。ただ工業用酵母ではないので発酵管理には非常に手が焼けます苦笑。やさしくやさしく接することで、なんとか頑張ってくれて、高比重の麦汁を見事なトリペルに仕上げました。
--
カドヤヌーヴォー 2021
ALC8.5%
IBU30
スタイル
ベルジャン・トリペル
飲み頃温度
8~12℃
原材料
大麦麦芽、小麦麦芽、グルコース、ホップ
コク ★★☆☆☆
キレ ★★★★☆
ブルワリー 伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY![]()
三重県伊勢市神久6-428
このブルワリーの他のビール
関連するビール

お山の梅サワー / MOUNTAIN UME SOUR
農LAND BEER / NOH LAND BEER

梅の如く / Umenogotoku -like a plum-
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

梅の暴動
RIOT BEER / ライオットビール
SUIKA SOUR 〜涼音 (すずね) 〜
HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING / ヒロシマネイバリーブリューイング
ボン梅ツェン / Bon Baizen (盆梅ツェン)
HINO BREWING / ヒノブルーイング
神谷町の重鎮が愛したトリプル
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

Novopacké pivo Podkrkonošský speciál tmavý
Pivovar Nová Paka a.s. / ノヴァーパカ醸造所
翠雨 (すいう)
今治街中麦酒 / Imabari Machinaka Bakushu

酸白 (すしろー)
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
しのビター
ひみつビール / HIMITSU BEER
おすすめのビール

Foxwhelp / フォクスウェルプ
Little Pomona / リトルポモナ
U.N.I.T.Y / ユーエヌアイティワイ (ユニティー)
Son of the Smith Hard Cider / サノバスミス
ねこけつ
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング
辰巳 1年熟成Ver.
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
TRULY LIKELY SO / トゥルーリーライクリーソー
Track Brewing / トラックブリューイング
Chocolate Brownie Stout / チョコレートブラウニースタウト
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
Foggy New Wave IPA / フォギーニューウェイブIPA
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
Snow Magic COLD IPA / スノーマジックコールドIPA
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

GENTEN / ゲンテン
明石麦酒工房 時

STEP / ステップ
明石麦酒工房 時