
Quotidie
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイングスタイル | ラガー - Kölsch / ケルシュ |
ABV | 4.5% |
IBU | - |
茅ヶ崎にある居酒屋「Que」の13周年を祝うためにつくった"ケ"ルシュ。
白ぶどうやレモンのような香り、程よい麦芽感とスッキリとした味わい。
「日常」に寄り添う、何杯でも飲みたくなるようなビールです。
--------memo--------
「Que」という名前の居酒屋が茅ヶ崎にあります。
"ハレ"と"ケ"のケです。
普通外食って、“ハレ”ですよね
なのに、どういうわけかこの店は“ケ”なのです。
まるで家のような、いやむしろ家より家らしい家みたいな居心地の家?あれ?
みんなで使う、共用のリビングスペースのような、そんな空間なのです。
店主の横山さんとはかれこれ10年以上のお付き合い。
僕がビールの世界に足を踏み入れるきっかけとなった人でもありますし、ブルワリーの物件を紹介してくれた張本人でもあります。
巡り巡ってこうして、一緒にビールを作れたことはとても嬉しいことで、こんな形で祝福できるなんてビール屋やっててよかったなーと思う瞬間でもあります。
今回のテーマは“ケ”ルシュという言葉の面白さが発端ですが、お祝い事はみんなで楽しく!という思いもありドイツのケルン地方にルーツを持つ「Kölsch」というスタイルでビールを作ることになりました。
現地ではわんこ蕎麦ならぬ、わんこビールのように提供されるのが特徴で、当然何杯でも飲めるような絶妙なバランスで設計されています。
今回は伝統的なケルシュスタイルをベースに、そのバランスを崩さない程度に少しだけモダンな要素を加えて仕上げました。
ケルシュ酵母が醸すフルーティーな香りとホップの組み合わせで白ぶどうやレモンのようなニュアンスも。
モルトのクリスプ感はしっかりあるのにしつこくなく、ほのかな酸味やドライなボディが次の一口を誘います。
スーパーナイスなラベルワークは茅ヶ崎在住のイラストレーター「Uno Yoshihiko」によるもの。僕らのタップルームのトイレを彩ってくれた、あの方です。
「Quotidie」=「日常」
という名前の通り、まさに、なんでもない日万歳!という気分にさせてくれるような、そんなビールです。
ブルワリー PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング
神奈川県茅ヶ崎市萩園2644−3
このブルワリーの他のビール
関連するビール

ネコキングダム / Neko Kingdom
箕面ビール / MINOH BEER (A.J.I. Beer Inc.)

DOBUROKU Wheat Ale / ドブロクウィートエール
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

L'Illuminé / リリュミネ
Antidoot - Wilde Fermenten / アンチドート ヴィルデ フェルメンテン

YOU DO RIGHT
DO BREWING / ドゥーブリューイング

よいやさ / YOIYASA
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

印旛
ロコビア / Loco BEER

YAMABUKI / ヤマブキ
SHIKI BEER / シキビア

No Answer / ノーアンサー
Anchorage Brewing Company / アンカレッジ ブリューイング

Shichi-Go-Cho
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

Harvest Moon Belgian Style Wheat / ベルジャンスタイルウィート
ハーヴェストムーン / HARVEST MOON (IKSPIARI)
おすすめのビール

Vacation Mysteries / バケーションミステリーズ
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング

The Classic Bitter / ザ クラシック ビター
松本ブルワリー / MATSUMOTO BREWERY

BATLOW Premiun Cider / バトロウプレミアムサイダー
BATLOW Cider Co. / バトロウサイダー

UNITE / ユナイト
Oriental Brewing / オリエンタルブルーイング

Bonfire / ボンファイア
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング

Black Bear / ブラックベアー
Mikkeller / ミッケラー

Nobel Ek 2019 / ノーベルEk
Brekeriet / ブリクリエット

3rd Revolution / サードレボリューション
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

毬富 / MARITOMI
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

Dortmunder Lager x Taiyo sakaba (タヰヨウ酒場)
Yorocco Beer / ヨロッコビール