
paper castle / ペーパーキャッスル
open air Brewing / オープンエアー ブリューイングスタイル | ピルスナー - Pilsner / ピルスナー |
ABV | 8.5% |
IBU | - |
モルトフレーバーを骨格に
欧州の伝統ホップで整えた
インペリアルピルスナー。
首尾よく城に忍び込んだら
とんでもないもの盗んでく。
ビアスタイル:imperial pilsner
アルコール度数:8.5%
モルト:Pilsner, Vienna
ホップ:Northern Brewer, Tettnang
酵母:Nova Lager
その他:Kokuto Sugar, Akato Sugar
ーBeer descriptionー
paper castleは、open air湊山醸造所が初めて手がけたimperial pilsnerスタイルのビールで、northern Brewerとtettnangという2種類のホップを使用しています。northern brewerは強いハーブやスパイスの香りが、tettnangは柔らかな苦味とフルーティーな香りが特徴的です。これらのホップを組み合わせることで、モルトの風味とフルーティーな香りがバランスよく配合され、独特の味わいを生み出しています。また、nova酵母を使用し、ドライホップは使用せずにリッチなマルチな風味にフォーカスを合わせたことで、より深みのある味わいが特徴的なビールに仕上がっています。アルコール度数が高く、強いフレーバーが特徴的ですが、大胆で繊細な味わいが特徴的なビールであり、ビール好きの方にはおすすめの一品ですが、飲みすぎには注意が必要です。
ーBrewer's noteー
またコラボがやってきました!コラボの面白いところは、今までに試したことがないことを試すことができることです。今回のビールでは、千葉の潮風ブルーイングと話し合い、今まで作った中でアルコール度数一番高い8.5%のインペリアルピルスナーを作ることにしました。私は普段からスーパージューシーなビールを作ることに慣れてしまっていたため、大麦ワインのような味わいがするビールを飲むことを忘れていました。でも、このビールは通常のビールよりも強く、大麦ワインに近い味わいがします。最近の天気は季節外れに寒いため、夜に飲むためのビールがちょうどいいです!ビールの名前には、「ペーパー」を使っていて、その中で「キャッスル」という名前を選びました。キャッスルは、プラハのカフカの小説に登場する要素であり、プラハはピルスナーの発祥地でもあるため、このビールに合う名前だと思いました。
ーFood paringー
グリルされたステーキやハンバーガー/フライドチキングリル野菜/チーズ
ブルワリー open air Brewing / オープンエアー ブリューイング
兵庫区雪御所町2-18-102
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Breakfast Stout / ブレックファースト スタウト
Founders Brewing / ファウンダーズブリューイング

Peachy McPeachface / ピーチィ マクピーチフェイス
Free Will Brewing / フリーウィルブルーイング

WEEKEND VIBES / ウィークエンドバイブス
CORONADO BREWING / コロナドブルーイング

Where There's a Pils, There's a Way /
Tokyo Aleworks / トウキョウエールワークス

LOVE LOVE - Chocolate Cookie Ale
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

#020 WA (KADOLABO)
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

Yuzu Weizen / ユズヴァイツェン
八ヶ岳ビール タッチダウン / YATSUGATAKE BEER TOUCHDOWN

Revision DIPA / リヴィジョンDIPA (Doubled Up IPA)
REVISION Brewing Company / リビジョン

Low Key / ロウキー
Brewccoly / ブリュッコリー

The Rusty Nail (2023) / ラスティーネイル(2023)
Fremont Brewing / フリモントブルーイング
おすすめのビール

なまちゃんのベリーミルクシェイク
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング

Dolphin Hideout / ドルフィンハイドアウト
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

Wood Walker / ウッドウォーカー
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

けやぐのDODO巡り / Keyagu no DODO Meguri
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

snow angels / スノーエンジェルス
open air Brewing / オープンエアー ブリューイング

Mr. ブラウン
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

Loral Session IPA / ローラルセッションIPA
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

ローパワー / Raw Power
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

アーノルドスタウト / Arnold Stout
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

マイボック、君ボック / Maibock, Your Bock
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ