
帆 - Sailing day NZ IPA / セイリング デイ ニュージー アイピーエー
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY| スタイル | IPA - New Zealand IPA / ニュージーランドIPA |
| ABV | 7.0% |
| IBU | 50.0 |
きっかけ
私はホップがたくさん使われているビールが好きです。ホップとひとくちにいっても数多な種類がありますが、その中でも特に好きなのがNew Zealand産などの南半球で作られるホップで、そのトロピカルフルーツのような軽快なキャラクターがたまらなく好きです。
そんなもんで初めてレシピを書いた時から愛用していて何度も使い続けているNew Zealand産ホップたちですが、今年収穫されたものから新しい品種の「Superdelic」がリリースされたのでいち早く入手して使ってみました。
こだわり
個人的にSuper delicはいままで出会ってきたNew Zealand産ホップとはやや系統が違ってベリー系やマンゴーなどのアメリカンホップのMosaicやStrataのような特徴に近い印象でした。Superdelic以外にもMotueka、NelsonsaivinといったNew Zealand産ホップのみでトロピカルでドライなNew Zealand style IPAに仕上げました。
あじわい
ゴールドカラーでクリアな外観です。
アロマはマンゴー・パッションフルーツ・ベリーのようなニュアンスが感じ取れます。
ホップ由来のフルーティでジューシーな味わいが強く、モルトは控えめながらも噛み応えのある味わいです。
IPAらしい苦味の強さですが、アフターはドライめなフィニッシュで飽きなく何杯でも飲めるドリンカブルな1杯です。
【 ビアスタイル 】New Zealand style IPA
【 アルコール分 】7.0% / IBU:50
【 原材料 】大麦麦芽、ホップ
【 使用ホップ 】Superdelic, Motueka, Nelson Sauvin
最新のレビュー
ブルワリー 伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY![]()
三重県伊勢市神久6-428
このブルワリーの他のビール
関連するビール
帆 - sail - / セイル
3rd Barrel Brewery / サードバレルブリュワリー

Caveik Ring / カーヴェイク リング
CAVE D’OCCI BREWING / カーブドッチブルーイング
Hawkling / ホークリング
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング
Sailing Shoes / セイリング シューズ
Whiplash Beer / ウィプラッシュ
Ring Dee Alarm / リング ディー アラーム
One Drop Brewing / ワンドロップ ブリューイング
Trailing / トレイリング
Let's Beer Works / レッツビアワークス
Layering / レイヤリング
Primary Barrels / プライマリー バレルズ

アオリンゴ スパークリング / Green Apple Sparkling
エチゴビール / ECHIGO BEER

Sparkling Forest / スパークリング フォレスト
RISE & WIN Brewing Co. / ライズアンドウィン (kamikatz)
COMPELLING ARGUMENT / コンペリング オーギュメント
Garage Beer Co / ガレージビア
おすすめのビール
Party Wave / パーティーウェイブ
Lanikai Brewing / ラニカイ
Cheehoo / チーフ
Lanikai Brewing / ラニカイ
Forever Summer P.O.G / フォーエバーサマーポグ
Lanikai Brewing / ラニカイ
Fuzz Face / ファズフェイス
Collective Arts Brewing / コレクティブアーツ
Lemon grass IPA w/KVEIK / レモングラスIPA
gogoshima beer farm / ごごしまビアファーム
猫福 / NEKOFUKU
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング
ネルソンソーヴィンの香り / Scent of Nelson Sauvin
静岡醸造 / SHIZUOKA BREWING

Tokyo Hinoki Lager
アンドビール / and beer

小田原レモンエール
アンドビール / and beer
ワオフレンドシップ
BREW CLASSIC / ブリュークラシック

