
80 Silling Nitro Ale / 80シリング ナイトロ エール
Repubrew / リパブリュースタイル | その他エール - Scotch Ale / スコッチエール |
ABV | 4.1% |
IBU | 18.8 |
歴史×歴史!現代版スコティッシュエール、80シリングがリリース!
80 shillingは伝統的なビールで「シリング」は貨幣の古い単位です。19世紀後半のスコットランドでビールはアルコール度数や品質等をグレード付けされ販売されていました。60shillingがライトで3.5%未満のアルコール。70shillingがヘビーで3.5~4%、そして80shillingがエクスポートで4~5.5%となりパブへ販売されていました。
当時のスコットランドではホップが無かったため、輸入に頼っていました。そのためホップは高級品で、量を抑えて作られたともいわれています。
なのでメインはモルトでカラメルのような甘みがあり、清涼感を出すよりモルトの味わいを引き立てるため、炭酸ガスは弱く作られていました。
時は経ち、80年代から炭酸ガスではなく窒素ガスをビールに溶け込ませることが実験的に行われ、ギネスビールが誕生します。黒ビールのモルト感を極限まで楽しむために窒素が使われましたが、今回、この“モルト感”に着目して80シリングに窒素を溶け込ませ、究極のモルトを楽しむオーセンティックだけど新しい現代版スコティッシュエールを作りました。
カラーは深いダークブラウン、モルティーな香りが漂い、注ぎたての窒素充填ビールの細かい泡が徐々に上へと集る「カスケード現象」も視覚効果として素晴らしいものとなっています。
窒素ガスが作り出すシルクの様な泡の口当たりとさらりとした液体のハーモニー、口に含むと泡に閉じ込められていたブラックベリーを思わせる爽やかな味わい、そして飲み終わった後にトーストブレッドのようなモルトの香ばしい余韻が残ります。
食中や食後などに窒素の細かい泡を眺めながらゆっくりと温度変化を楽しみながらじっくりと飲んでみてください。
80 Shilling Nitro Ale
Nitro Ale / Scottish Ale
ABV(アルコール度数) 4.1%
OG 1.040
FG 1.008
IBU(苦みの数値) 18.8
Water Rate(SO4/Cl) 0.4
Malt Maris Otter, Munich, Crystal 150,Cara malt
Hops Hallertauer Merkur
Yeast Super High Gravity Ale yeast
Water Ca+2 118.5
Mg+2 15.2
Na+ 8.5
SO4-2 28.3
Cl- 71.5
HCO3- 301.5
ブルワリー Repubrew / リパブリュー
静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津B1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

KAPPA ale / カッパエール
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー

11th Anniversary Hazy Pale Ale / エレブンス アニバーサリー ヘイジー ペール エール
Jester King Brewery / ジェスター キング ブルワリー

ショコラエール
結城麦酒醸造 / YUKI BREWERY

Summer Ale / サマーエール
Sonnen Hill Brewing / ソーネン ヒル ブリューイング

Summer Ale / サマーエール
Fremont Brewing / フリモントブルーイング

Summer Ale / サマーエール
奥入瀬ビール / OIRASE Brewery

ショコラエール / Chocolat Ale
ヘリオス酒造 / HELIOS DISTILLERY

Chocolat Ale / ショコラ エール
OUR BREWING / アワー ブリューイング

塩梅エール / Anbai Ale
常陸野ネストビール / Hitachino Nest Beer (木内酒造)

Grano Ale / グラーノ エール
クラフトビール醸造所 テラ / Birrificio Terra
おすすめのビール

fancy a cuppa? / ファンシーア カッパ ?
open air Brewing / オープンエアー ブリューイング

first light / ファースト ライト
open air Brewing / オープンエアー ブリューイング

岩木山の春 2025 / Iwakisan no Haru 2025
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

Ume Lager / うめラガー
NORTH ISLAND BEER / ノースアイランドビール (SOC Brewing)

THREE HOP'S / スリーホップス
High Life Brewing / ハイライフブリューイング

Bellevalia / ベルバリア
VERTERE / バテレ

Far From Home / ファー フロム ホーム
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

春の歌
Ushiku Brewing / 牛久醸造場

Symphonic Triple IPA / シンフォニックトリプルIPA
ろまんちっく村クラフトブルワリー / Romantic Village

Wheat IPA / ウィート IPA
箕面ビール / MINOH BEER (A.J.I. Beer Inc.)