のろし Session IPA

のろし醸造 / NOROSHI BREWERY
スタイルIPA - Session IPA / セッションIPA
ABV4.0%
IBU25.0

0.0☆☆☆☆☆

のろしSessionIPAは飲みやすいHopの引き立つビール。
渾身の1作目です。

どこか懐かしい、グラッシーな香り。試行錯誤のなかで生まれた、のろし醸造 初仕込みのSession IPA。

のろし醸造での初仕込みとなったこのビールは、いくつもの“足りない”を乗り越えて完成しました。
設備備品の不足によって発酵温度やホップ管理はすべて手作業。さらに、水質分析値が仕込み直前まで届かず、狙っていたpHターゲットもわずかに外れてしまうという不安定な条件の中、それでも“今できるベスト”を尽くして完成させた一本です。

そして実は、前ブルワリー在籍時の初仕込みビールも、セッションIPAでした。
このビールをつくりながら、当時の感覚や悩み、手探りの毎日を強く思い出しました。思い入れのあるスタイルで、再びゼロから挑戦できたことを、とても嬉しく思っています。

仕上がったビールは、SRM8.5のイエローオレンジが美しく、グラッシーなホップアロマが立ち上がる爽快なSession IPA。
IBU25の控えめな苦味と、アルコール4.0%、炭酸2.4〜2.5Volの軽やかなのど越しが特徴で、気取らず日常に溶け込むような一杯です。

テイスティングコメント:
青々とした草のような香りに、かすかに柑橘の皮やハーブのような印象。
口に含むと、やわらかなモルトの甘みと軽やかなボディ、すっきりとした後味が広がります。
派手さはないけれど、ふと飲みたくなる、素朴で芯のある味わい。

個人的には78点。
完璧ではないけれど、思いと技術を詰め込んだ一本。懐かしさと挑戦の両方が感じられるセッションIPAです。

のろし Session IPA
Color:SRM8.5
イエローオレンジ。
Alc.:4.0%
IBU:25
CO2:2.4~2.5Vol

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

おすすめのビール