
麹IPA
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフトスタイル | IPA - その他IPA |
ABV | 6.0% |
IBU | 19.0 |
—— Brewer’s note ——
僕らが、ケヴェック酵母を用いていろんな実験的醸造(ユニークなレシピといえば肯定的)をしていることからわかるように、僕たちはとにかく新しいことに挑戦するのが楽しくて仕方がない。そして今回のビールもまた、やはり僕らにとって初めてのことだ。
新しいことに挑戦する時、いつも膨大な量の、いわゆる、”勉強”をする。
以前、麹(こうじ)を使ったビールについて書かれた記事を読んだ。そのビールは黄麹と呼ばれる、伝統的な日本酒作りによく使われる麹ではなく、”白麹”と呼ばれる、日本酒歴によればニューエイジの麹を使っており、シトラスフレーバーを醸し出すと書いてあった。
僕たちは早速、この”白麹”を扱うサプライヤーに出会い、直接話を聞くと、どうやらまだビール醸造にはあまり使われていないとのこと。「よし、これだ!」ということで、すぐにレシピ作りに取り掛かる。
あまりに情報が少ないため、sakeのどんなフレーバーが味わえるのか、どのアロマが先立つのか、確信を得られるものはなかったが、発酵中のビールを三人でテイスティングして、すぐに安心した。
「あー、これは新しい。それに何より美味しい。」
ホップの量もいつものIPAより少なめ。メインで使用したYellow Subホップと白麹のコンビネーションが、上品かつ華やかなアロマ、そしてすっきりとしたsakeフレーバーがほんのり感じられる、僕らにとっても新しいIPAだ。
まだまだユニークなビールは造っていくが、KOJIPA、ぜひ日本にいる皆さんに飲んでいただきたい。
Cicerone Adam’s Tasting Note
[aroma] : white grape, muscat, mixed stone fruits
[flavor] : light malty, white grape , apricot , hint of nihonsyu
[food pairing] : 魚料理、チーズ、ドライフルーツ、ナッツ
最新のレビュー
ブルワリー NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト
和歌山県有田郡有田川町長田546-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

麹 IPA
MARCA / マルカ

麹シシ / KOUJI SHIHSI
HINO BREWING / ヒノブルーイング

麹ベルジャンホワイト / Koji Belgian White
RYDEEN BEER / ライディーンビール

KOJI Sour Saison / 麹サワーセゾン
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

Koji Cold IPA / 麹コールドIPA
FARCRY BREWING / ファークライブルーイング

柚子麹サワー
丹波路ブルワリー / TAMBAJI BREWERY

麹セゾン
國乃長ビール / KUNINOCHO BEER

Koji Saison / 麹セゾン
Little Beast Brewing / リトル ビースト ブリューイング

IPA -白麹-
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)

白麹WEIZEN
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)
おすすめのビール

Mythic Worlds / ミシック ワールド
Modern Times /モダンタイムス

Winter Gose / ウィンターパンチ
Burley Oak Brewing Company / バーリーオーク

Guava Gose / グアバゴーゼ
Collective Arts Brewing / コレクティブアーツ

PILS / ピルス
Fair State Brewing Cooperative / フェアステイト ブリューイング

春夏秋冬 2020
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

GREAT WHITE / グレート ホワイト
Lost Coast Brewery / ロスト コースト ブルワリー

Purple Rabbit XPA
TWO RABBITS BREWING / ツーラビッツブルーイング

AWAHOSHI / 淡星
籠屋ブルワリー / KAGOYA BREWERY

HAZY LIFE / ヘイジーライフ
REVISION Brewing Company / リビジョン

ほしのセゾン
星野製作所 (麦)