
Can I Kick It ?
有頂天醸造 / WU-CHAW TENG BREWスタイル | その他エール - Belgian Ale / ベルジャンエール |
ABV | 5.5% |
IBU | 21.0 |
自社製造の第一弾として作ったBelgian Golden Aleがブラッシュアップして再登場です。
ベルギー酵母を使用したゴールデンエール。酵母由来の洋梨や柑橘、りんごの様な香り。ジューシーな飲み口とドライな後味が特徴。
ホップはNZモトエイカ、フランスのミストラルを香りの下支えに使用。
前回はLallemand のAbbayeをイーストに使用しましたが今回はWhite LabのWLP570を使用しています。Abbayeは発酵温度帯に寄るところか、バナナ香が若干強いかなと感じたのもあってそこを少し抑えめにできるイーストを選定しました。
バナナ香は抑えめで柑橘や洋ナシ、リンゴのようなフレーバーが前に出るつくりとなりました。
アルコール度数や最終比重といった数字は前回とほぼ同様ですがアルコール感は今回の方が少し感じにくく、軽やかな印象です。
使用しているホップやモルトやホップは前回とほぼ同様ですが若干の修正を加えてありIBUは若干落としてカラーはより明るくなっています。
全体的な印象は前回よりもライトかなと感じております。
ビールの名前はA Tribe Called Questの曲名から、”Can I Kick It ?”.
飲み始めの一杯目にKickしてもらってはいかがでしょうか。
Malts : Pilsner, Vienna, Munich, Carapils
Hops : Motueka, Mistral, Saaz
Yeast : WLP570
FG : 1.008
ABV : 5.5%
IBU : 21
---
有頂天醸造の自社醸造ビール第一弾。ベルギー酵母を使用したゴールデンエール。酵母由来の洋梨やクローブを感じる香り。ジューシーな飲み口とドライな後味が特徴。
ホップはNZモトエイカ、フランスのミストラルを香りの下支えに使用。
1stバッチにベルジャンを選んだ理由としては、クラフトビールに強く興味を持ったきっかけが修道院系のビールだったこともあり、初期衝動に立ち返ってスタートを切りたいなと思ったからでした。
これまでのキャリアで特段ベルジャン系のビールを数こなしてはきた訳ではありませんが、今まで経験させて頂いてきた事を自分なりの形で落とし込んでいければと考えています。
しばらくはベルジャンをベースにしたものを積極的に仕込んでブラッシュアップしていく予定です。
仕込みに関しては初仕込みという事もあり、想定通りだった部分と想定外だったトラブルがあり、色々と改善点の見えるものとなりました。
ビールの名前はA Tribe Called Questの曲名から、Can I Kick It ?
長かった準備も整い、ようやく有頂天醸造としてKickしようという事で拝借しました。
Can I kick it? / Belgian Golden Ale
Malts : Pilsner, 2-Row, Vienna, Munich
Hops : Nugget, Motueka, Mistral
Yeast : Lallemand ABBAYE
FG : 1.008
ABV : 5.5%
IBU : 25
最新のレビュー
ブルワリー 有頂天醸造 / WU-CHAW TENG BREW
長野県諏訪市諏訪1-4-5
このブルワリーの他のビール
関連するビール

ナインテイルドフォックス2022 / NINE TAILED FOX
那須高原ビール / NASU KOHGEN BEER

LONG ROOT HAZY IPA / ロングルートヘイジーIPA (Patagonia Provisions)
HOPWORKS BREWERY / ホップワークス ブルワリー (旧 HUB)

Dandyism IPA / ダンディズム アイピーエー
Yellow Monkey Brewing (YMB) / イエロー モンキー ブルーイング

Professional Human Being / プロフェッショナル ヒューマン ビイング
Ambitious Ales / アンビシャス エール

Apple Explorer 3 / アップルエクスプローラー 3
Ushiku Brewing / 牛久醸造場

INTEGRAL BRETT VER. / インテグラル ブレットバージョン
Nara Brewing Co. / 奈良醸造

Freiheit Premium Bock / フライハイト プレミアムボック
沼津クラフト / Numazu Craft (柿田川ブリューイング)

Grim Harvest / グリム ハーベスト
Jester King Brewery / ジェスター キング ブルワリー

Tangerine Triple Stars / タンジェリントリプルスターズ
Celestial Beerworks / セレスティアビアワークス

Grim Reaper / グリム リーパー
B.M.B Brewery / ビーエムビー ブルワリー
おすすめのビール

Future Forward / フューチャー フォワード
Crux Fermentation Project / クラックスファーメンテーション

American Bohemian Lager / アメリカン ボヘミアンラガー
Steeplejack Brewing Co / スティープルジャック ブリューイング

Double Ramen / ダブルラーメン
Range Brewing / レンジブリューイング

Riding The Pine / ライディング ザ パイン
Mountain Culture Beer Co / マウンテンカルチャービアカンパニー

Wassgood / ワスグッド
One Drop Brewing / ワンドロップ ブリューイング

Chaider to the Moon / チャイダー トゥ ザ ムーン
Fruktstereo / フルークステレオ

Midnattssol / ミッドナッツソル
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

PALMAROSA / パルマローザ
BarbaricWorks / バーバリックワークス

AMERICAN HOP SPIRIT / アメリカン ホップ スピリット
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

なまちゃんのオリーブセゾン
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング