MOMOTSUYU - 桃露 -

KYOTO NUDE BREWERY / キョートヌードブルワリー
スタイルサワー - Sour / サワー
ABV5.0%
IBU7.0

4.0★★★★☆

桃のサワーは以前にも作ったことがあるのですが
それは酸味が特徴的ですっきりしており、
桃というよりかは梅のような味わいが感じられるものでした。
今回はより「桃」感を出したいと思い
桃のピューレ、果汁を前回の1.3倍に増やし
甘みも少し残るような設計のサワーにしました。
「甘みを残す」というのは、ビール中の糖分を残すということでもあるのですが
それだけではなく、タラゴンというハーブを加えることによって
香りの部分でも特徴的な甘みのある芳香を付与しています。
タラゴンはよく「アニスに似た甘さ」と例えられますが、
個人的にはパイナップルのような香りがあると思っており
様々な香りと合わせやすいにも関わらず、個性的な香りが面白いハーブだなと思っています。
そんな桃とタラゴンを使った、甘いけれども少し大人なサワーはいかがでしょうか。

Taste
桃本来の果実感は香りからしっかり感じられつつ
口に含むと桃感がふわっと広がりながら
軽やかにキレていくボディとAcid由来の酸味で
すっきりと飲める仕上がりになっています。
桃ピューレのトロッとした口当たりもほのかに感じられ
大人のネクターのような仕上がりになっています。

Style:Fruit Sourw/Tarragon
AVB:5.0%
IBU:7
Malt:Pilsner,Spitz
Hop:Polaris
Yeast:Acid
Other: Peach Purre, Peach Juice, Lactose, Tarragon

---
桃本来の果実感は香りからしっかり感じられつつ、口に含むと桃感がふわっと広がりながら軽やかにキレていくボディとPhilly Sour由来の酸味ですっきりと飲める仕上がりになっています。
桃ピューレのトロッとした口当たりもほのかに感じられ、大人のネクターのような仕上がりになっています。

--
宮崎県宮崎市のB .M.Bさん(@b.m.bbrewery )とのコラボ醸造です。

B.M.Bさんといえばサワーエールの印象が強いので、これまであまりサワーを作ったことないぼくたちにとっては良い機会だと思い、今回のコラボではサワーを仕込むことにしました。

また、今回は酵素処理をしたフルーツを使ってみたいと思い、この仕込みに取り入れました。

本来であればフルーツを使用する際に、裏ごしや搾って果汁のみを使う、果物を漬け込んで抽出するといった方法がありますが、酵素処理することによって果物丸ごとをなめらかな液体状にすることができ、「果物らしさ」をそのままビールに加えることができるのではないかと思っています。

出来上がったものを飲んでみると確かに、香料のような人工感もないし、果実味が足りないということもなく「果物らしさ」を存分に味わえる仕上がりになったのではと思っています。

MOMOTSUYU - 桃露 -
Style : Fruit Sour
AVB : 4.0%
IBU : 7
Malt : Pilsner
Hop : Polaris
Yeast : Philly Sour
Other : 桃ピューレ
Collob : B.M.B BREWERY(@b.m.bbrewery )

最新のレビュー

パッチョリース

3.9★★★☆☆
12ヶ月前

2024/11/09
桃の甘みと爽やかな酸味。酸っぱすぎないサワー。

満月
きままクラフトビアスタンド

4.0★★★★☆
約1年前

サワーは苦手。でもこのサワーなら大丈夫。桃感は飲み進めるとすごくわかった(最初わからなかったという自分は鈍感)。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール