TSUKIAKARI -月灯-

KYOTO NUDE BREWERY / キョートヌードブルワリー
スタイルその他エール - Belgian Blond Ale / ベルジャンブロンドエール
ABV10.0%
IBU15.0

0.0☆☆☆☆☆

普段はビールじゃなくてお茶やハーブティーをよく嗜んでいる
醸造家の風上にも置けない僕です。
以前から、月桃という沖縄〜九州南部で親しまれているハーブに興味があって
沖縄大好きな僕の仲間に「沖縄行ったら月桃持って帰ってきて」
と言ったら沖縄じゃなくて、熊本、天草に行った時にたくさん持って帰ってきてくれました。

月桃はショウガ科なだけあって、生姜っぽい印象もありますが
その芳香は確かに桃を思わせるような甘くうっとりするような印象もあります。
なんか懐かしい様な香りだなあと思ってよくよく香りを拾ってみると
お屠蘇や養命酒のような複雑な香りが感じられるようになって
ベルジャン系のビールと相性良さそうだなあと思い
このスタイルで仕込むことにしました。
ただ、香りが強すぎてもたくさん飲めなくなるので
月桃のアロマティックな要素は取り込みつつ、優しくバランスのよい仕上がりにしています。
ところでお屠蘇や養命酒が懐かしく感じるのは僕だけですかね。
幼少期に田舎で過ごしたお正月を思い出します。

Taste
トップには月桃由来のアニスや生姜のような甘みを伴ったスパイシーな香りが
ベルギー酵母のアロマと相まって
爽やかながらも複雑に絡みながら主張してきます。
口に含むとみかんのような明るい柑橘を思わせるフレーバーとともに
シナモンや青みを感じられるハーブの味わいと
アルコールのしっかりとしたボディが感じられます。
アロマ、フレーバーが鼻腔に抜けていく余韻は長いですが
甘みはすっと消えてゆく、キレの良い仕上がりになっています。

Style:Belgian Strong Blonde Ale w/月桃
ABV:10.0%
IBU:15
Malt:Pale Ale
Hop:Peacharine, Polaris
Yeast:BE-256
Other:月桃

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール