脳の王国

伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
スタイルIPA - Quadruple IPA / クアドラプルIPA
ABV12.5%
IBU88.0

0.0☆☆☆☆☆

周年ビール第2弾

きっかけ
「脳の王国」は「脳とろ」のコンセプトを引き継ぎ、パワフルな味わいながらも後味はクリーンで飲みやすいIPAに設計しました。
現代的なWest Coast IPAの文脈に則った淡色で控えめなモルトキャラクターに、良質な苦味とフルーティ・トロピカルなホップアロマをこれでもかとふんだんに盛り付けています。
「脳とろ」でメインのアロマホップとしているAmarilloアマリロ、Simcoeシムコ、Mosaicモザイク、Strataストラータに加えて、ニュージーランドホップのNelson Sauvinネルソンソーヴィン、Nectaronネクタロンを使用し、鮮やかなトップアロマを放つ一杯に仕上げました。

こだわり
デビューから伝統的なラガースタイルにこだわって試行錯誤を繰り返してきたことで、私(馬場)の中でラガー醸造に対する知見が蓄積されてきました。
本作ではそれを存分に発揮し、スッキリとした発酵プロファイルで甘いモルトのベース感を引き立たせます。
さらにクラフトらしくドライホップも取り入れ、ノーブルホップのキャラクターを華やかに演出します。
まるで”花束”に顔をうずめたようなフローラルなアロマフレーバーをお楽しみください!

あじわい
黄金色の軽く霞がかった外観。12.5%の非常にハイアルコールでパンチのあるトリプルIPAです。
シトラス・パッションフルーツ・パイナップルなどといったフルーティなホップキャラクターとともに
シャープでクリーンな苦味が口内に広がります。
ドライに仕上げることで12.5%ものハイアルコールの割に軽めの飲み口を目指しました。

【 ビアスタイル 】
West Coast Quadruple IPA

【 アルコール分 】
12.5% / IBU:88

【 原材料 】
大麦麦芽、糖類、ホップ

【 使用ホップ 】
Amarillo, Idaho7 Cryo, Mosaic Cryo, Strata CGX, NelsonSauvin Cryo, Nectaron Cryo

『 脳の王国 』
ALC:12.5%
IBU:88
ブルワー: 山宮拓馬

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール