
午後のお茶
うしとらブルワリー / Ushi Tora Breweryスタイル | ペールエール - Pale Ale / ペールエール |
ABV | 5.0% |
IBU | 17.0 |
「ハーブ香るお茶の風味豊かなペールエール」です!
このビールは今月に開催されるイベント「とちぎクラフトビアフェスタ2025」のクラフトビアチャレンジという企画にて造りました!一般の方々から飲んでみたいビールを公募し、「茶葉とハーブorフルーツ」というお題目の下、福岡県のブランドである八女茶とレモングラスの組み合わせをセレクトしました!
八女茶は、地域特有の昼夜の寒暖差の激しさと霧の発生しやすい気候が生み出す旨味と甘みが特徴的なお茶です。試飲した際には、ビールの邪魔をしない穏やかな味わいの中にもそういったまろやかさが感じられ、これでいきたいとすんなり決まりました。
ハーブ、お茶、ビールのどれにも寄り過ぎない中庸なバランスを目指していたので、投入量と漬け込み時間がもっとも難しい点でした。それぞれの量を調節し、普段のドライホップよりも短い漬け込み時間にすることで、お茶の渋みを出さずにそれぞれの良さを引き出すことができました。
モルト構成は、Pilsner, Ale, Maris Otterをメインで用い、ビタリングも抑え目です。
最初にレモングラスとシトラ由来の柑橘が押し寄せ、中盤とフィニッシュでお茶の豊かな味わいを感じられるようになっています。
ホッと一息つきたくなるお昼過ぎの時間に、この"午後ティー"を飲めばいい一日になること間違いなしです。
#923 午後のお茶
ビアスタイル:Green Tea Pale Ale(with Lemongrass)
ABV:5.0%
IBU:17
モルト:Pilsner, Ale, Maris Otter, Oat
ホップ:HBC 682, Nelson Sauvin, Citra
イースト:San Diego Super Yeast
スペシャル:八女茶, レモングラス
レシピ: 中村
ブルワリー うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
栃木県下野市笹原142-3
このブルワリーの他のビール
関連するビール

午後のスタウト
家守堂 / YAMORIDO (家守酒造)

午後のアキナ
原宿麦酒倶楽部 / Harajuku Beer Club

シトラの週末 Neo
Persona Brewery / ペルソナブルワリー

シトラの週末 / Sitra no Syumatsu
Persona Brewery / ペルソナブルワリー
週末のうみねこ
SANRIKU BREWING(三陸ビール / SANRIKU BEER)

ガラピコの休日
JouZo BEER BASE / ジョウゾ ビア ベース

秩父の休日 / A Day In Chichibu (Primal Craft)
PRIMAL CRAFT / プライマルクラフト

ジャマイカの夜
BarbaricWorks / バーバリックワークス

夜の戯れ
TANGOYA BREWERY / 丹後屋醸造 (ASOBI BEER)

Insomnia / 四ツ子の夜更かし
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ
おすすめのビール

Andrew / アンドリュー
Cycad Brewing / サイカドブリューイング

悪鬼山レッドラガー
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

Birdwatcher / バード ウォッチャー
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング

Symphony / シンフォニー
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

CHILL YUZU / チル ユズ
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Pomona Blossom / ポモナ ブロッサム
TK Brewing / ティーケーブルーイング

カンパイ!IPA (25春)
TK Brewing / ティーケーブルーイング

Simul / シムル
VERTERE / バテレ

ENTHALPY /エンタルピー
Brewccoly / ブリュッコリー

ONE LESS / ワンレス
Brewccoly / ブリュッコリー